求人のお願い
工学院大学に求人をお寄せ下さい
2020年3月卒業・修了生対象の求人票について

*画像クリックで求人受付NAVIが別ウインドウで開きます
本学では、2020年3月卒業・修了生対象の求人票を【求人受付NAVI】で受け付けいたします。学生が、インターネットを通して貴社の求人情報を検索し、有効に活用できるシステムになっております。公開は学内関係者に限られております。なお、「学校推薦求人」につきましては、お手数ですが貴社フォーマットの求人票を就職支援センター宛にご提出ください。就職支援センターで取りまとめたうえで、学生に公開いたします。
受付開始:2019年2月1日
学生公開:2020年3月1日
求人受付NAVI
【重要なお知らせ】
「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」の施行により、2018年3月卒向け求人から、本学での求人受付方法が変更となりました。
2016年(平成28年)3月1日より、ハローワークは一定の労働関係法令違反の事業主について新卒者向けの求人を不受理とすることができるようになりました。本学でもこれに準じた取り扱いをさせていただくことといたします。つきましては、本学への求人の際にはハローワークへの求人と同様に求人票と併せて「自己申告書」をお送りください。
また、同時に新卒者の募集・求人申込みを行う事業主は、積極的に青少年雇用情報を提供するよう努めるとともに、求めがあった場合は、青少年雇用情報を提供することが義務づけられました。こちらについても大学、学生から照会があった場合には「青少年雇用情報シート」により情報提供をお願いいたします。
法律に関する詳細は、厚生労働省のホームページよりご確認ください。
青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)について
なお、本学においては既卒者向け求人に関しても同様の扱いとさせていただきます。
※求人を郵送、FAX、メール添付等でご送付いただく場合は、「自己申告書」と「青少年雇用情報シート」をダウンロードのうえ求人票とセットでご送付いただきますようお願いいたします。また、「青少年雇用情報シート」につきましては、全ての情報をご提供いただけますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
自己申告書 (エクセル形式)
青少年雇用情報シート (エクセル形式)
卒業生在籍者名簿(OB・OG名簿)フォーマット
求人票とセットでご対応くださいますと幸いです。
卒業生在籍者名簿につきましては、個人情報保護法を遵守し、就職支援センター事務室にて厳重に管理し、学生の就職活動のためにのみ利用させていただきます(「求人NAVI」においては公開いたしません)。学生が企業、職業について多くの情報を得、より良い職業選択ができるようにご協力をお願いいたします。
卒業生在籍者名簿(OB・OG名簿) (PDF形式)
「平成30年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」(就職問題懇談会)
2019年3月卒業生対象(PDF形式)
「2019年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」 (就職問題懇談会)
2020年3月卒業生対象(PDF形式)
ページ先頭へ