課外活動について
課外活動を通じて、人格の育成と健康の増進を図るとともに、学生相互の親睦を深めて学生生活を豊かな意義あるものとするために、学生自治会が組織されています。
学生自治会には、自治会本部の他に学科連合委員会、新聞会、学園祭実行委員会、文化会、体育会、エコ推進委員会が、文化会、体育会に公認団体としての部があり、在校生の4割が参加しています。
公認団体には教員・職員による顧問が必要となり、部員名簿、試合等の結果報告書、合宿・学外活動届の提出を義務づけています。
また活動報告の中に顕著な活躍が認められるクラブには、奨励金を授与しその功績をたたえています。さらにその中でも特に顕著な活躍が認められた場合は、学園創立記念日(10月31日)に表彰しています。