工学院大学学生支援GP「いのち・つなぐ・ちから」

地域とのコミュニケーションを活かした新しい防災・学生支援の取り組み
トップ > ニュース・イベント

ニュース・イベント

過去行ったイベントの開催報告およびニュース一覧です

2011年度

内容
2012年3月 いのち・つなぐ・ちから 学生支援GP 最終報告会を開催します(3/13開催)

2010年度

内容
2011年1月 地域防災マップ用サーバーを導入しました
2011年1月 防災士研修センターの「防災士は語る」のページに防災士の資格を取得した学生が紹介されました
2010年12月 工学院大学学生赤十字奉仕団主催の普通救命講習を実施しました
2010年12月 リーダーズキャンプにて、普通救命講習を実施しました
2010年11月 防災士研修センター実施の防災士講座を学生8名が受講し、防災士の資格を取得しました
2010年11月 新宿区四谷地区(花園地域)にて地震防災訓練を実施しました
2010年11月 新宿区四谷地区(第六地域)にて地震防災訓練を実施しました
2010年11月 工学院大学学生赤十字奉仕団を中心とした学生約150名が八王子駅周辺滞留者対策訓練に参加しました
2010年11月 八王子キャンパスにて防災訓練を実施しました
2010年11月 八王子市中野甲和会地区にて地震防災訓練を実施しました
2010年11月 「いのち・つなぐ・ちから」と連携した国際シンポジウム「ISAT9」を開催しました
2010年10月 地域の防災活動に取り組む学生たちが、工学院大学の創立記念日に表彰されました
2010年10月 新宿区四谷地区(花園地域)図上演習訓練を実施しました
2010年10月 新宿キャンパスにて防災訓練を実施しました
2010年9月 新宿区東戸山地区にて地震防災訓練を実施しました
2010年8月 2010年(平成22年)8月31日(火)東京新聞の17面に長距離無線LANや防災訓練など、本学の防災の取り組みが掲載されました
2010年8月 NHK、渋谷区、東京消防庁などが主催する「防災パーク2010」に参加し、本学の防災の取り組みを紹介しました
2010年8月 八王子市中野甲和会地区にて「甲和祭」に参加しました
2010年8月 災害救援ボランティア講習を新宿キャンパスで実施し、45名の学生が受講しました
2010年8月 「減災学入門」を開講し、65名全員が上級救命の資格を取得しました
2010年7月 工学院大学学生赤十字奉仕団がT部自治会内に結成されました
2010年7月 新宿区四谷地区(第六地域)にて防災ワークショップを実施しました
2010年7月 新宿区四谷地区(第六地域)にて防災まちあるきを実施しました
2010年6月 2010年(平成22年)6月14日(月)東京新聞の22面に八王子市の中野町甲和会と本学学生の防災マップ作りの様子が掲載されました
2010年4月 2010年(平成22年)4月27日(火)毎日新聞の20面に地域住民と本学学生が防災マップ作りをしている様子が掲載されました
2010年4月 新入生に防災ポケットマニュアルを配布しました
このページのトップへ戻る

2009年度

内容
2010年3月 安否確認システムを導入しました
2010年3月 「平成21年度若松地域防災訓練」企画運営等業務委託報告書を作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2010年3月 「平成21年度四谷地域防災訓練」企画運営等業務委託報告書を作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2010年3月 工学院大学地震防災訓練報告書を作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2010年3月 防災シンポジウム「みんなの力で大震災から“まち"を救おう!」を実施しました
2010年2月 防災ポケットマニュアルを作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2010年2月 2010年2月23日防災情報新聞に「〈大学はいま〉持続型社会へのグランドデザイン――工学院大学に“防災志"あり」という題名でいのち・つなぐ・ちからの取り組みが紹介されました
2010年2月 2010年(平成22年)2月1日(月)朝日新聞の15面に地域住民と本学学生が取り組むワークショップの様子が掲載されました
2010年1月 新宿キャンパスの学内点検マップの改定しました
2009年12月 学生自治会主催の普通救命講習会を開催しました
2009年12月 八王子市中野甲和会とパソコン教室を実施しました
2009年12月 リーダーズキャンプにて、普通救命講習および防災をテーマとしたグループセッションを実施しました
2009年11月 防災士研修センター実施の防災士講座を学生4名が受講し、防災士の資格を取得しました
2009年11月 新宿区四谷地区(花園地域)にて地震防災訓練を実施しました
2009年11月 八王子キャンパスにて防災訓練を実施しました
2009年10月 八王子市中野甲和会と立川防災館見学、災害支援ボランティア講座に参加しました
2009年10月 新宿キャンパスにて防災訓練を実施しました
2009年10月 IP通報システムと非常放送設備を接続しました
2009年9月 新宿区東戸山地区にて地震防災訓練を実施しました
2009年8月 新宿・八王子両キャンパスをつなぐ長距離無線LANシステムを導入しました
2009年8月 一橋大学で実施された災害救援ボランティア講座を学生20名が受講しました
2009年8月 八王子市中野甲和会地区にて「甲和祭」に参加しました
2009年7月 新宿区四谷地区(花園地域)にて防災ワークショップを実施しました
2009年5月 2008年に八王子市中野町甲和会と取り組んだワークショップの成果が「防災の備え」という冊子になりました
2009年4月 地震防災に関するオリエンテーションキャンプを実施しました
このページのトップへ戻る

2008年度

内容
2009年3月 地域防災マップ作成プログラムを導入しました
2009年3月 平成20年度新宿区・東戸山地域防災ワークショップおよび防災訓練報告書を作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2009年3月 平成20年度新宿駅周辺滞留者対策訓練の報告書を作成しましたPDF学内のみ閲覧可
2009年3月 東北福祉大学と工学院大学が防災に関する相互支援協定を締結
2009年3月 神戸学院大学・神戸女子大学・兵庫医療大学・大妻女子大学と工学院大学が5大学の連携支援協定を締結
2009年3月 平成21年3月4日教育學術新聞の2面に防災シンポジウムの記事が掲載されました
2009年3月 工学院大学後援会と防災に関する拡大会議を開催しました
2009年3月 防災シンポジウム「大学発!過去の地震災害から学び、地域の防災力を高めよう!」を実施しました
2009年2月 「いのち・つなぐ・ちから」のサイトをオープンしました
2009年2月 IP通報システムを導入しました
2009年2月 緊急地震速報および情報収集のための機器を導入しました
2009年1月 内閣府(防災担当)発行の「ぼうさい」(平成21年1月号)に「新宿駅周辺滞留者対策訓練」に参加した様子が紹介されました
2008年12月 リーダーズキャンプにて、普通救命講習および防災をテーマとしたグループセッションを実施しました
2008年12月 大妻女子大学と合同で阪神淡路大震災に関する講演会を実施しました
2008年11月 八王子キャンパスにて防災訓練を実施しました(八王子校舎・中野町合同防災訓練)
2008年11月 大妻女子大学と合同で業務継続計画に関する講演会を実施しました
2008年11月 新宿区・戸山地区にて地域防災訓練を実施しました
2008年10月 新宿キャンパスにて防災訓練を実施しました
2008年10月 八王子市・中野町にて地域点検マップづくりを実施しました
2008年9月 新宿区・戸山地区にて地域点検マップづくりを実施しました
2008年7月 新宿キャンパスの学内点検マップを作成しました
2008年7月 八王子市・中野町にて地域点検マップづくりを実施しました
2008年7月 「いのち・つなぐ・ちから」が文部科学省の平成20年度「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム」に採択されました
2008年4月 地震防災に関するオリエンテーションキャンプを実施しました
このページのトップへ戻る

2007年度

内容
2008年1月 新宿駅前滞留者対策訓練に参加しました
2007年12月 2007年(平成19年)12月7日(金)読売新聞に防災訓練の様子が掲載されました
2007年12月 新宿キャンパスにて防災訓練を実施しました
2007年12月 2007年度リーダーズキャンプを開催しました
2007年9月 本学の普通救命講習受講の取り組みに対し、新宿消防署から感謝状をいただきました
2007年4月 地震防災に関するオリエンテーションキャンプを実施しました
このページのトップへ戻る
ニュース・イベント

PDFをご覧になるにはプラグインが必要ですプラグインは以下サイトよりダウンロードできます

アドビADOBE READER
Copyright (c) Kogakuin University (Japan). All Rights Reserved