Recruit Info

採用情報

採用フロー、募集要項

採用フロー

01.

webエントリー

マイナビよりエントリーを行ってください。

02.

採用イベント参加(3月)

本学の採用イベントにご参加ください。
本学では、入職後のミスマッチを減らしたいという思いから、本学の採用イベントにご参加いただいた方に本選考のご案内(エントリーシート提出方法など)をしております。
採用イベントはオンライン・対面双方で複数回開催していきますので、ご都合の合う日にご参加ください。

03.

書類選考(エントリーシート⇒自己表現課題)

面接でより人柄を引き出せるよう、書類選考にも力を入れています。 まず、エントリーシートを提出していただき、通過された方には「自己表現課題」に取り組んでいただきます。 形式にとらわれず、自分らしさを自由に表現してください。
26卒での締切は、エントリーシートが3/31、自己表現課題が4/14となっています。

04.

一次面接・二次面接(4月中)

書類選考を通過した方は、面接試験に進んでいただきます。面接は、個人面接・対面形式で実施します。

※全ての選考結果は合否に関わらずご連絡します。

05.

グループディスカッション、適性検査①(5月上旬)

グループディスカッションと適性検査を対面で実施します。

06.

適性検査②、最終面接(5月中旬)

オンライン上で適性検査を受検いただいた上で、最終面接に臨んで頂きます。
(個人面接・対面形式)

07.

内々定通知(5月中)

最終面接から1週間以内を目安に、担当者より結果をお知らせします。

募集要項

採用職種

専任事務職員(教務、研究推進、学生支援、就職キャリア支援、国際、情報システム、企画、広報、入学広報、総務、人事、財務等)

募集人数

1~5名(2024年度採用実績 4名)

採用日

2026年4月1日

応募資格

2025年4月から2026年3月までに、国内外の4年生大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを、取得したまたは取得見込みの方

※第二新卒(2023年3月から2025年3月までに国内外の四年生大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを取得した方)も応募は可能ですが、新卒と同じ枠組みの採用となります

勤務地

【大学各キャンパス及び高等学校・中学校】
新宿キャンパス(東京都新宿区)、八王子キャンパス(東京都八王子市)、高等学校・中学校(東京都八王子市)

勤務時間

法人・大学部門:9:00~17:00
(実働7時間、休憩60分)

高等学校・中学校:8:30~16:30
(実働7時間、休憩60分)

※部署や業務の都合により、シフト勤務を組む場合があります。
 その場合も、実働時間、休憩時間に変更はありません。

給与

学部卒業者 月給215,200円(2024年4月実績)
大学院修了者 月給239,200円(2024年4月実績)

※その他、各種手当支給
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

住宅手当

世帯主13,000円、非世帯主9,500円

家族手当

18歳未満の子を養育している場合、また60歳以上の家族を扶養している場合8,000円、18~22歳年度末までの子を養育している場合10,000円。

賞与

年3回(2023年度実績)

休日

日曜日、祝日、学園創立記念日(10月31日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、隔週土曜休暇、特別休暇(年間23日)、有給休暇(年間20日、初年度10日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など

その他

社会保険完備、通勤手当(利用交通機関の片道1km以上100km以内)、時間外手当、休日出勤手当、退職金制度あり

必要書類

1)卒業見込証明書
2)成績証明書

  • 上記1及び2については、選考が進まれた方のみご提出いただきます。ご案内までお待ちください。
  • 採用時に履歴書に記載された資格について、資格証明書(合格証やスコア)をご提出頂きます。
  • 個人情報については、採用以外の目的に使用することはありません。