航空理工学専攻の第6期生が飛行操縦体験を実施
2024 / 06 / 17
6月7日(金)、航空理工学専攻の国内提携校である本田航空株式会社(埼玉県比企郡川島町)で操縦ライセンスの取得をめざす第6期生が飛行操縦体験を行いました。

飛行教官から飛行体験で使用する機材や操縦方法などのレクチャーを受けた後、固定翼航空機に搭乗し実機での操縦を体験しました。操縦桿を握るだけではなく、スティープターン(急旋回)や失速からの回復、タッチアンドゴーなどのエアワークついて体験することができました。学生からは「フライトシミュレーターとはやはり違う。外や計器を何度も確認するなど、巡行中は多くの操作が必要で想像していたよりも操縦中は忙しかった。初めてのフライトはとても楽しかった。」などの感想が寄せられました。
学生たちは今後、操縦ライセンスを取得する翼(固定翼または回転翼)を決定し、訓練コースの選択を行います。



