2019BWSC 現地レポート #16
2019 / 10 / 17
Day5:ソーラーカー「Eagle」起死回生!ゴール目指して再出発!
大会4日目に車体横転で損傷した部分を夜遅くまでかかり、学生達の手で修復完了。大会のオフィシャルの点検や、チームの外部アドバイザーにも安全に走行可能な状態であることを確認してもらい、レースに復帰することを決めました。“自分たちが製作したこの「Eagle」で最後まで走りきりたい!”そんな願いを込めて、チームメンバーで車体に寄せ書きをしました。



工学院大学ソーラーチームは、その後も順調に走り続け、昼過ぎには最後のコントロールストップ・ポートオーガスタに到着。同じく車両横転を経験しレースに復帰したアーヘンを抜かし、6位になりました。市街地に近づき、レースの終わりが見えてきました。


5日目はゴールのアデレードまで残り約115キロのところで走行終了。
このまま順調に走行を続ければ、明日の昼頃には、ゴールのアデレードにたどり着く予定です。
