「みつばちプロジェクト」「Science Create Project」が株式会社八重椿本舗の工場を訪問

2019 / 03 / 19
3月4日、みつばちプロジェクト、Science Create Projectが神奈川県平塚市にある八重椿本舗の工場を訪ねました。

八重椿本舗の方々にご協力いただき、はちみつ入り入浴料「KUTE Honey In The Bath」の製造に1月から着手してきましたが、この日はまさにその入浴料が完成し、袋詰めされる日でした。工場の方々のご厚意で、入浴料を製造し袋詰めされるまでの工程を学ばせていただきました。入浴料の製造工程、成分分析、品質管理、パウチ封入などについて学ぶ貴重な機会となりました。
その後、八王子キャンパスに移動し、2回目の合同ワークショップに参加しました。このワークショップでは、入浴料の今後の活用方法を考えています。前回よりも具体的な話ができ、学生たちは今後の展開に胸を膨らませていました。
この取り組みについて、学園広報サイト「窓」で特集されています。ぜひご覧ください。

学生の感想

<みつばちプロジェクト>

●酒匂 拓海さん
蜂蜜を生産する第一次産業、その蜂蜜から商品を作る第二次産業、商品を販売配布する第三次産業。工場見学では普段見ることのできない第二次産業の現場を直接見ることができました。大学生の眼から見た"科学"とは違う、産業としての"科学"がそこにはあり、社員の方が語る様からは自身の行なっている業務への真剣さが伝わってきました。
ワークショップでは、入浴料の使い方をより具体化させていくための道筋が見えてきたように思えます。自分が思っていた以上に潜在的な価値・可能性のある入浴料を、多面的に利用していくことで、非日常を演出し、さらに別の広がりを見つける手がかりにしていければ良い、と思いました。
●内堀 祐香さん
工場見学では、普段見ることの出来ない製造現場を見ることができ、貴重な経験をさせていただきました。そして製造過程を見て、直接お話を伺うことで、一つの製品が完成するまでには、多くの工程があり、それぞれの工程で関わる人の想いが込められているのだと感じました。今後、今回製造された様々な想いの込もった入浴料をより有益に活用していきたいと思います。
また、今回のワークショップでは、先のスケジュールを決めたことで、前回話し合ったことが少しずつ現実味を帯びていっていると感じました。
今後、抽象的な案から具体的にするための意見を出していくことで、より実現可能な形に近づいていくことが今から楽しみです。

<Science Create Project>

●井上 飛翔さん
工場見学という形で八重椿本舗さんの生産ライン、また、研究所を見学させていただきましたが、とても良い経験になりました。滅多にお目にかかれない景色だったと思います。今回の工場見学を通して、1つの商品とっても様々な工程、技術があることがよく分かりました。また最も印象強かったのは、職員の方々の熱量です。
作っている商品に対しての情熱が感じられ、良い刺激になりました。
次は自分達が世の中に広めていく番なので、一生懸命取り組みたいと思います!
2回目のワークショップでしたが、非常に楽しく活動することができました。非日常をテーマに活動を進めていますが、その非日常を自分達で作り出すということがすごく新鮮でワクワクで溢れています。自分達で出した意見を形にしていく流れが少しずつですが、掴めてきました。今後、SCPとミツバチPJで話合いを重ねて、楽しくわくわくすることを企画できたらいいと思います!
●上村 葵さん
工場見学では普通の学生が経験できないような製品の製造工程を見学することができました。また、作り手のプロの方に直接疑問点を聞くことができ、苦労した点や工夫した点なども聞くこともできました。1つの製品をとってみても多くのプロセスがあり、品質管理のために装うより多くの検査項目があるのには驚きました。貴重な体験をありがとうございました。
また、2回目のワークショップでは非日常的な体験ができる環境を提示いただいて、抽象的だったSCPとミツプロの共同企画が具現化されていってより楽しみになりました。