情報学専攻

次世代の情報通信技術の担い手を育てる

理念と目的

情報学専攻は、情報を単に工学的な一要素として取り扱うのみでは不十分なため、文系学部卒業生も含めて情報技術について基礎的知識と興味を有する人材を積極的に受け入れる目的志向型の専攻です。情報学専攻は、基礎、工学、社会科学、これらの融合/境界領域、未踏分野の5本柱を立て、数理的基礎理論、インターネットやモバイルに象徴されるネットワークやセキュリティ技術とその応用、ソフトウェア諸技術やコンピュータのアーキテクチャ、メディア処理技術とその技術の福祉や人間・物体の認識などへの応用、人工知能、人間工学、そして社会科学など、ハードウェアからソフトウェアまで幅広くカバーすることを目標としています。また、産官学連携については、教育的側面も含め積極的に進めています。

教育目標( 育成する人材像)

  1. 次世代の情報通信技術の担い手を育成。
  2. 人類社会に快適な生活環境を提供できる技術者の育成。
  3. 問題発見能力・解決能力を備えた技術者の育成。

アドミッションポリシー

情報学専攻では、次のような人物を入学者として求めます。
 
  1. 情熱と意欲を持って情報分野の研究に取り組み、継続して努力のできる人
  2. 情報分野に興味を持ち、何事にも真摯に向かい合い深遠な思考のできる人
  3. 情報化社会の様々な問題を解決するため、問題分析力と論理的な思考力の修得をめざす人
  4. 国際的な情報化社会で役立つ基盤となる学力の修得をめざす人

研究分野

  • 基礎分野
  • 工学分野
  • 社会科学分野
  • 基礎・工学・社会科学の融合/境界領域分野
  • 未踏分野

研究テーマとキーワード

研究分野 基礎 工学 社会科学 融合・境界 未踏
研究テーマ
  • 数学、数理科学、解析学
  • ソフトウェア工学、要求工学
  • ソフトウェア自動チューニング
  • 数値シミュレーション、並列処理
  • 複数センサの情報統合
  • 音響処理、応用音響
  • 生体計測・データ解析
  • 画像復元技術と応用
  • センシングとフィードバックによる上達支援
  • 映像処理・符号化、臨場感映像表現
  • ヒューマン・コミュニケーション、画像処理、意図・行動理解
  • 音響メタマテリアルの設計、古楽器の形状保存と復元、建造物のパッシブ診断、残響伝達関数の解析
  • 不確実状況下での予測モデルと意思決定
  • アルゴリズム理論、暗号理論、ゲーム理論
  • AIによるサイバー攻撃の検知と防御
  • 認証と識別
  • 実世界データ分析
  • シミュレーションによる社会科学分野の課題解決
  • 人間行動、企業行動、政策のミクロ経済分析・統計分析
  • マルチメディアデータの解析
  • 人間の視聴覚、音声、言語処理を含めたコミュニケーション研究
  • 感性工学、コンテンツ設計、アプリケーション開発
  • 画像認識、対話ロボット、HRI、HCI
  • 情報検索、情報推薦、ユーザインタラクション
  • 分散システム
  • 顔認識、顔生成、顔データベース、VR
  • 障碍者支援、メタバース応用
  • 視覚工学、色覚の個人差、空間認識、視線行動
  • データマイニングと可視化、3次元アニメーション表示
キーワード
  • 偏微分方程式/確率論/ラフ理論
  • 要求獲得/要求分析/仕様検証/仕様要約/DX/サービスデザイン/デザイン思考
  • 数値計算/混合精度計算/高精度計算/パラメータチューニング
  • センシング/機械学習
  • 音響/オーディオ/ハイレゾ/3D音響/シミュレーション
  • ヒューマンコンピュータインタラクション
  • 信号処理/画像工学
  • コンピュータビジョン/スポーツ科学/VR
  • 映像処理/3次元映像処理/符号化/映像表現/コンピュータグラフィックス
  • 人工知能/デジタル信号処理
  • 音響学/楽器/残響音場/音響メタマテリアル
  • 強化学習/最適化/ベイズ推論/ゲーム理論/行動経済学/神経情報処理
  • カードベース暗号/マッチングアルゴリズム/公平分割
  • サイバーセキュリティ/マルウェア/AI
  • 認証/識別/人工物メトリクス/CAPTCHA
  • データサイエンス/因果推論/複雑系モデリング/数理マーケティング/まちづくり情報学
  • 社会シミュレーション/計算社会科学/エージェントシミュレーション
  • イノベーション/ビジネスエコノミクス/産業組織論/ゲーム理論/行動経済学/データ分析
  • 機械学習/人工知能/数理最適化/信号処理
  • 感覚知覚/言語処理/対人認知/AI/VR
  • 感性情報処理/主観評価/MR・ARアプリケーション/VRコンテンツ
  • パターン認識/対話システム
  • データベース/データ工学/Web/SNS/自然言語処理
  • IoT/防災/ドローン/UAV/ブロックチェーン/P2P/自然言語処理
  • 顔生成/顔認識/VR/多感覚情報処理/運動学習/身体の認識
  • 脳波/ブレインコンピュータインタフェース/モーションキャプチャ
  • 色覚/照明/3次元空間認識/錯視錯覚/視線行動/分光画像処理
  • データマイニング/可視化

カリキュラム

カリキュラムポリシー
学修便覧
カリキュラム詳細はこちらよりご確認ください。

取得可能な教員免許状・学芸員資格

修士の学位を有する者で所定の条件を満たした場合、中学校・高等学校教諭の「専修免許状」を取得することができます。
本大学院において取得できる専修免許状は右記のとおりです。専修免許状取得には一種免許状の要件が必要ですが、ない場合は学部聴講で取得できます。

  • 中学校教諭専修免許状(数学)
  • 高等学校教諭専修免許状(数学・情報)
  • 学芸員資格 ※
  • 学芸員資格科目は学部に設置されていますが、学部聴講で取得可能です。
就職実績
おもな就職先についてはこちらをご覧ください。

研究室一覧

大学院 工学研究科

専攻