大学院入試
本大学院の入試は、一般入試と社会人特別選抜および推薦入学に大別されます。いずれの場合も、志願者は出願までに第一志望の指導教員、第二志望の指導教員(任意)と面談して入学願書の所定欄に出願承認印をもらう必要があります。そのために、自分が大学院で何を研究したいのか明確にし、研究指導を希望する教員とは入学後の研究内容などについて事前に十分話し合っておいてください(なお、各指導教員には担当できる学生数に上限があります)。
希望する指導教員との面談は・直接教員に予約の連絡をとり、行ってください(連絡先が不明の場合、アドミッションセンターまでお問い合わせください)
[注意]
大学院入試の実施方法等につきましては、新型コロナウイルス感染状況により変更する場合があります。詳細は募集要項をご確認くださいますようお願いいたします。
-
大学院入試概要
入学定員・収容定員や、各入試種別など本学の大学院入試について紹介します。
-
一般入試:修士課程
大学院工学研究科〈修士課程〉2024年4月入学 一般入試概要です。
-
一般入試:博士後期課程
大学院工学研究科 < 博士後期課程 > 2023年10月入学・2024年4月入学 一般入試概要です。
-
社会人特別選抜
大学院工学研究科 < 修士課程・博士後期課程 > 2023年10月入学・2024年4月入学 社会人特別選抜概要です。
-
外国人留学生入試:修士課程
大学院工学研究科〈修士課程〉2024年4月入学 外国人留学生入試概要です。
-
公募制推薦入試
大学院工学研究科 < 修士課程 > 2024年4月入学 公募制推薦入試概要です。
-
大学院入試日程
工学院大学大学院の各入試の出願や試験日、合格発表、入学手続までのスケジュールです。
-
入学試験における感染症等への対応について
-
大学院での研究
大学院の特色や、工学研究科6つの専攻について紹介します。
-
大学院研究室一覧
-
大学院入試FAQ
-
大学院合格発表
-
大学院入学手続
入学手続のしおりはこちらからご確認ください。