新宿キャンパス [Tokyo Urban Tech Tower Campus]

最新の情報や文化が集う、都市型キャンパス
新宿駅西口からの地下通路と直結した地上28階、地下6階建ての高層ビル型キャンパスです。地下1階には、多目的に使える学生ホール「ラーニングコモンズB-ICHI」があります。
4階までの吹き抜けが特徴の広々とした1階の「アトリウム」は2020年にリニューアル。常設では日本初となるキネティック・ウォール(可動式の壁)が設置され、映像・音響・照明を用いたさまざまなクリエイティブ表現を行うことが可能です。同時に2階の就職支援センターもリニューアルされ、心地の良い空間でキャリアの相談を行うことができます。
4階までの吹き抜けが特徴の広々とした1階の「アトリウム」は2020年にリニューアル。常設では日本初となるキネティック・ウォール(可動式の壁)が設置され、映像・音響・照明を用いたさまざまなクリエイティブ表現を行うことが可能です。同時に2階の就職支援センターもリニューアルされ、心地の良い空間でキャリアの相談を行うことができます。
所在地:〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2
主な施設
-
KU-SITE:新宿キャンパスへと続く地下エントランスのすぐ隣に、学園の最新トレンドを発信する場として2016年に設置されました。本学のことをより多くの方々に、様々なかたちで情報発信しています。
-
実験室:触れて覚える、それが工学のキホン。実践の機会を重視して、実験・演習のための設備が整っています。
-
体育室:研究の合間のリフレッシュ。 授業のほか、部活動やサークル活動などにも活用され、多くの学生が体を動かしています。
-
アーバンテックホール:夢は学会発表。約300名収容できる大教室。最先端のAV機器や設備を完備しており、研究発表や学会などに利用されています。
-
工手の泉(旧:図書館):新宿キャンパスでの蔵書数は、約14万冊。他にも約1,600種類の雑誌やDVD、CD約3,000タイトルが揃っています。平日・土曜日は21:00までオープンしていて使い勝手もバツグン!
売店
セブン・イレブン
月~金曜日 | 08:00~20:00 |
---|---|
土曜日 | 08:00~17:00 |
日曜日 | 休 業 |
※学事日程により短縮または休業日となる場合があります。