在学生・保護者の皆さま

2024年度 就職支援行事一覧

行事の日程・内容は変更になる場合があります。
最新の情報は学生ポータル(キューポート)からご確認ください。

  行事名 対象学年
4月 第1回就職ガイダンス 学部3年生、修士1年
【講座】春の筆記試験対策ガイダンス 学部3年生、修士1年
留学生ガイダンス 全学年
5月 【講座】ESの書き方 学部3年生、修士1年
公務員試験対策ガイダンス 学部3年生、修士1年
【添削】ESの書き方(夏) 学部3年生、修士1年
6月 【講座】事例で学ぶ面接対策~インターンシップ編~ 学部3年生、修士1年
学内合同企業セミナー 学部3年生、修士1年
WEB合同説明会 学部4年生、修士2年
7月 【講座】インターンシップのマナー 学部3年生、修士1年
第1回留学生のための就職ガイダンス 学部3年生、修士1年
第1回障がい学生のための就職ガイダンス 全学年
9月 第2回就職ガイダンス 学部3年生、修士1年
【講座】事例で学ぶ面接対策 ~実践編~ 学部3年生、修士1年
【講座】ESの書き方(秋) 学部3年生、修士1年
10月 【添削】ESの書き方(秋) 学部3年生、修士1年
【講座】秋の筆記試験対策ガイダンス 学部3年生、修士1年
学内合同企業セミナー 学部3年生、修士1年
11月 第2回障がい学生のための就職ガイダンス 全学年
第2回留学生のための就職ガイダンス 学部3年生、修士1年
留学生就活相談会 学部3年生、修士1年
WEB合同説明会 学部4年生、修士2年
1月 第3回就職ガイダンス 学部3年生、修士1年
【添削】ESの書き方(冬) 学部3年生、修士1年
学内合同企業セミナー 学部3年生、修士1年
2月 【講座】冬の筆記試験対策ガイダンス 学部3年生、修士1年
卒業生による公務員の仕事相談会 学部3年生、修士1年

※一部の行事は学年問わず参加可能

■就職活動支援

全学生
・就職活動に関する相談・質問:窓口、電話、メール(随時)
25卒・26卒
・個人相談:求人NAVI「個人面談予約」より(対面・オンライン)
・就職キャリア支援プログラム アーカイブ視聴:CoursePower(学修支援システム)より【講義名】就職キャリア支援センター で検索
・セミナー・説明会情報の掲載:CoursePower(学修支援システム)より【講義名】就職キャリア支援センター で検索
 

就職活動の流れ

就職活動の流れ
一般的な就職活動のスケジュールを把握し、積極的に行動しましょう。

<大学指定履歴書及び封筒について>
【ダウンロード場所】 Course Power「就職キャリア支援センター」内の「就職支援まとめ」より
【印刷方法等】
・ 印刷はA3サイズで、ネットプリント(コンビニエンスストア等)の利用をお勧めします。
・ 郵送などで提出する際の封筒サイズは角形2号(角2)をお勧めします。
成績証明書・卒業(修了)見込証明書
健康診断証明書の発行について

ご家庭での就活サポートのポイント

保護者の方の時代とは大きく変わった現在の就職活動。
わからないことや聞いたことのない言葉にたくさん出会うのではないでしょうか。
工学院大学では就職活動をがんばる学生たちはもちろん、それをサポートする保護者の方も応援します。
保護者のための就活サポートブック2024 [2.71MB]

関連リンク

工学院大学校友会
学校法人工学院大学が設置した学園内の各種学校の卒業生を会員とし、相互の親睦と連携・学園の発展を願って支援を行うことを目的とした団体です。
工学院大学後援会
設立60年の長い歴史と伝統を持ち、大学と協力して学生生活の向上を図り、大学の発展に寄与することを目的としています。

学び・研究を活かした就職