健康相談室
健康相談室について
健康相談室は、学生のための福利厚生のひとつであり、その業務内容は学生の健康に関する諸問題等の全般にわたっています。具体的には、健康相談・定期健康診断の実施・必要に応じ可能な範囲での応急処置を行っています。その他、医療機関などの紹介や学生の課活動のための救急箱の貸し出し(予約が必要)等も行っております。
キャンパス内でけがや急病になった場合は、健康相談室で応急処置をとることができます。専門の医師が必要な場合は適切な医療機関を紹介します。
キャンパス内でけがや急病になった場合は、健康相談室で応急処置をとることができます。専門の医師が必要な場合は適切な医療機関を紹介します。
健康診断証明書の発行をスムーズに行うために下記のことにご協力ください。
- 健康診断証明書は、健康診断が未受診の場合は発行できません。毎年必ず受診して下さい。受診できる医療機関も紹介しています。健康相談室にご相談ください。
- 健康診断後、健康診断証明書が発行可能となりましたら、KU-PORTでお知らせします。健康診断証明書は、学部生・大学院生は学内の自動証明書発行機で発行可能です。なお研究生は、健康相談室にお越しください。
- 障害者手帳を持っている方は、一部コピーし提出をお願いします。
- 障がいのある方・病気等で経過観察中の方はご連絡ください。
学生健康診断
毎年4月上旬に実施しています。日程は学生ポータルサイト(KU-PORT)で事前にお知らせいたします。
ご自身の学部学科の日程で受診できない場合は、別の学部学科の日時または別キャンパスで受診してください。
未受診の場合、医療機関を紹介しますので、健康相談室にご相談ください。
ご自身の学部学科の日程で受診できない場合は、別の学部学科の日時または別キャンパスで受診してください。
未受診の場合、医療機関を紹介しますので、健康相談室にご相談ください。
利用案内
スタッフの都合により閉室する場合もありますので、ご注意下さい。
| 新宿キャンパス | 月~土曜日 授業期間:9:00~17:00 | |
|---|---|---|
| 校医来校日 | 木曜日(第2週、第4週)15:00~17:00 | |
| 八王子キャンパス | 月~土曜日 9:30~17:30 | |
| 校医来校日 | 4.5.6月 月1回 13:30~15:30 ※その他、学生や保証人からの要望により、相談対応可能 |
|
| 所在地・連絡先 | 新宿キャンパス健康相談室 11階1117号室 電話・FAX:03-3340-0279 →新宿キャンパスマップはこちら 八王子キャンパス健康相談室 総合教育棟 01S-023 電話:042-628-4903 FAX : 042-628-4945 →八王子キャンパスマップはこちら |
|---|
学内AED設置場所
学校法人工学院大学内 自動体外式除細動器(AED)設置場所
| 校 舎 | 設置場所等 | 設置形態 |
|---|---|---|
| 新宿校舎 | ①B2階 体育室前 | スタンド型 |
| ②B1階 警備室前 | スタンド型 | |
| ③中層棟7階 エレベーター横 | スタンド型 | |
| ④高層棟11階 健康相談室横 | スタンド型 | |
| ⑤高層棟12階 西エレベーターホール | スタンド型 | |
| ⑥高層棟23階 西エレベーターホール | スタンド型 |
| 校 舎 | 設置場所等 | 設置形態 |
|---|---|---|
| 八王子校舎 ※キャンパスマップはこちら |
①1号館1階(総合教育棟) | スタンド型 |
| ②1号館2階(総合教育棟) | スタンド型 | |
| ③16号館1階 | スタンド型 | |
| ④4号館1階 | スタンド型 | |
| ⑤5号館玄関(警備室脇) | スタンド型 | |
| ⑥セミナーハウス松風舎 | スタンド型 | |
| ⑦18号館2階(食堂) | スタンド型 | |
| ⑧15号館(Cキューブ)1階 | スタンド型 | |
| ⑨東門警備室内 | スタンド型 | |
| ⑩体育館 | スタンド型 | |
| ⑪3号館1階 | スタンド型 |
| 校 舎 | 設置場所等 | 設置形態 |
|---|---|---|
| 中学・高校校舎 | ⓵体育館1階教員室受付脇 | スタンド型 |
| ⓶高等学校玄関ホール | スタンド型 | |
| ③中学校2階職員室前廊下 | スタンド型 | |
| ④高等校舎1階D階段脇 | スタンド型 |