入試情報
英語外部試験利用をはじめ、自己推薦型選抜や探究成果活用型選抜など、多様な入試制度を用意しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響により入試ガイドに記載されている選抜方法と異なる方法で選抜を実施する場合があります。最新の入試情報は、本サイトをご確認ください。
-
アドミッションポリシー
-
募集要項
2023年度工学院大学募集要項
-
インターネット出願
S日程・A日程・英語外部試験利用日程・B日程・M日程・大学入学共通テスト利用で実施します。
-
合格発表
-
入試制度のポイント
併願しやすい入試日程やインターネット出願、検定料の割引など、ポイントをピックアップして解説!
-
入試制度から探す
各入試の試験日程や試験科目、選考方法などをご案内します。
-
入試カレンダー
各入試の出願や試験日、合格発表、入学手続までのスケジュールです。
-
おすすめ受験プラン
学部別受験プランをご案内します。
-
試験会場一覧
サテライト会場の一覧と案内図を掲載しています。
-
奨学金制度対象入試
奨学金制度を利用して学びたい人に
-
入試問題の傾向と対策
各試験科目の、問題の傾向やおすすめの勉強方法についてご紹介します。
-
新型コロナウイルス感染症への対応(11月4日更新)
本学の2023年度入学者選抜(学部入試・大学院入試)における新型コロナウイルス感染症への対応については、文部科学省から通知されている、「令和5年度大学入学者選抜実施要項」「令和5年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン」に基づいて実施します。
-
学部総合入試について
各学科での募集のほかに、入学時に学科を定めない「学部総合」での入学試験を建築学部と情報学部の一部試験日程で実施しています。
-
大学院接続型コース入試について
入学時に学科を定めず、学部4年間と大学院2年間を一体的に捉えたカリキュラムで学ぶ、「大学院接続型コース」での入学試験を先進工学部の一部試験日程で実施しています。
-
WEB受験票
-
入試出願状況
出願受付中入試の出願状況を掲載します。
-
過去の入試状況
過去2年分の入学試験結果を掲載しています。
-
先輩が工学院大学に入学を決めた理由
-
入学手続きについて
本学への入学手続きは、オンライン入学手続を使用して行います。
-
大学入試FAQ