学び・研究を活かした就職

主な就職先
- 機械系
- キヤノン、スズキ、SUBARU、デンソー、東海旅客鉄道(JR東海)、凸版印刷、ニコン、日産自動車、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立製作所、日立造船、本田技研工業、マツダ、三菱重工業、三菱電機、ヤマハ発動機、横浜ゴム、YKK[公務員]日野市役所、藤沢市役所
- 化学系
- アマダ、アルプスアルパイン、キユーピー、コニカミノルタ、太陽誘電、電源開発、東芝インフラシステムズ、東洋製罐グループホールディングス、日本酸素ホールディングス、日本発条、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立製作所、ぺんてる、三菱化工機、明電舎、ヤッホーブルーイング、山崎製パン[公務員]警視庁、千葉県庁、東京都教員
- 電気系
- アルプスアルパイン、いすゞ自動車、大林組、関電工、キオクシア、清水建設、スズキ、スタンレー電気、ソニーセミコンダクタソリューションズ、電源開発、東海旅客鉄道(JR東海)、東芝エレベータ、東芝デバイス&ストレージ、トプコン、パナソニック、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立Astemo、日立製作所、ルネサスエレクトロニクス[公務員]東京都庁
- 建築系
- 旭化成ホームズ、大林組、オリエンタルコンサルタンツ、鹿島建設、清水建設、積水ハウス、住友林業、大成建設、大和ハウス工業、高砂熱学工業、竹中工務店、独立行政法人都市再生機構、日建設計、長谷工コーポレーション、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日比谷総合設備、森ビル、LIXIL[公務員]外務省、港区役所
- 情報系
- NECソリューションイノベータ、NECネッツエスアイ、NECプラットフォームズ、NTTドコモ、関電工、キヤノンITソリューションズ、京セラ、京セラコミュニケーションシステム、KDDI、サイバーエージェント、スズキ、ソフトバンク、ディー・エヌ・エー、東芝デジタルソリューションズ、凸版印刷、日本電気、日立製作所、富士ソフト、富士通、山崎製パン
(2021年度卒業生・学生所属学科別・50音順・2022年5月10日時点データ)
活躍する卒業生
ステップでわかる就職ノウハウ
工学院大学就職支援センターでは、低学年から時期に応じた体系的な就職支援プログラムを提供しています。
就職支援センターのご案内
就職支援活動の最前線基地として、在学生の皆さんのキャリア形成や就職活動を積極的に支援しています。就職相談や情報収集、企業と学生の交流の場となるセミナー実施など、多目的に活用されています。
明るく・開放的な雰囲気で、資料閲覧だけでも気軽に利用いただけますので、ぜひ足を運んでみてください。また、両キャンパスともに、オンライン就活専用の個別ブースを設置しています。 利用時間・予約方法をご確認のうえご活用ください。
新宿キャンパス 2階

平日:9:00~18:00
土:9:00~17:00 ※11:45-12:45を除く
日祝:閉室
八王子キャンパス 18号館4階

平日:9:00~17:00 ※11:45-12:45を除く
土日祝:閉室
個人面談(対面・オンライン)

個人面談:
求人NAVIより予約