電気・電子工学専攻
社会を担うエンジニアとして飛躍するために
理念と目的
近年において、私たちは情報化社会のなかでその利便性を享受するとともに、一方では環境問題やエネルギー問題という新たな大きな課題に直面しています。このような時代においては、社会を担う広い視野と高度な専門性を持つ人材を育成することが必要となります。本専攻では、学部において身につけた基礎知識を深める基礎科目と、高度な専門領域を学ぶ数多くの専門科目からなるカリキュラムを準備しています。これに加え、研究活動を重視し、自ら考える能力、問題発見能力、問題解決能力の涵養に努めています。
教育目標( 育成する人材像)
- 専門分野における深い知識と関連分野における広い知識を有する人材を育成します。
- 研究活動を通じ、考える力、問題発見能力、問題解決能力を育て、実践的な人材を育成します。
- 国内外における積極的な学会活動を通し、国際的に通用するプレゼンテーション力、コミュニケーション力を育てます。
- 世界的な新技術動向に対応できる応用力に加え、不断に自ら学ぶ学習態度を身につけた広い視野を持つ人材の育成に努めます。
アドミッションポリシー
- 電気・電子・情報通信工学に関する基礎学力を有する人
- 電気・電子・情報通信工学及び関連分野の専門知識を高めることに意欲を持ち、研究を積極的に遂行する人
研究分野
- エネルギー変換分野
- 計測・制御分野
- 情報・通信分野
- 電子デバイス分野
研究テーマとキーワード
研究分野 | エネルギー変換 | 計測・制御 | 情報・通信 | 電子デバイス |
---|---|---|---|---|
研究テーマ |
|
|
|
|
キーワード |
|
|
|
|
取得可能な教員免許状・学芸員資格
本大学院において取得できる専修免許状は右記のとおりです。専修免許状取得には一種免許状の要件が必要ですが、ない場合は学部聴講で取得できます。
- 中学校教諭専修免許状(数学)
- 高等学校教諭専修免許状(数学・工業)
- 学芸員資格 ※
- 学芸員資格科目は学部に設置されていますが、学部聴講で取得可能です。
研究室一覧
-
電気鉄道システム研究室
指導教員:高木 亮 教授
理想の交通システムを研究し、時代が求める理想の技術者になる -
電力システム研究室
指導教員:野呂 康宏 教授
太陽光・風力発電と共存する大規模電力システムの研究 -
ナノビーム計測情報研究室
指導教員:於保 英作 教授
100万分の1ミリスケール世界での微細構造の自動観察 -
制御システム研究室
指導教員:黄 慶九 准教授
高性能・高効率のロボットの知的運動制御 -
生体生命情報研究室
指導教員:福岡 豊 教授
生体情報を読み解き超高齢化社会を支える -
自動運転制御研究室
指導教員:向井 正和 教授
システム制御の研究でスマートな社会の実現をめざす -
応用電子計測研究室
指導教員:山﨑 貞郎 准教授
さまざまな環境下で非接触計測を実現する技術の創出 -
磁性応用研究室
指導教員:赤城 文子 教授
ビッグデータ、医療、電気自動車に応用される磁性材料 -
ワイヤレスコミュニケーション研究室
指導教員:大塚 裕幸 教授
超高速でスマートな移動通信ネットワークを実現する -
メディア情報システム研究室
指導教員:小林 亜樹 教授
「ほしかったのはこれだ!」と誰もが納得する検索手法を構築 -
AI・メディア信号処理研究室
指導教員:斎藤 秀俊 教授
デジタルコミュニケーションにおける数理的課題と研究 -
アクセスネットワーク研究室
指導教員:杉山 隆利 教授
IoTから衛星通信まで、あらゆる電波干渉をやっつけよう -
画像情報メディア研究室
指導教員:陳 キュウ 教授
コンピュータによる実世界の認識と理解をめざして -
先進ネットワークシステム研究室
指導教員:馬場 健一 教授
多様なサービスのための新しいネットワークを構築 -
プリンテッドエレクトロニクス研究室
指導教員:工藤 幸寛 准教授
印刷技術で次世代のデバイスをつくる -
情報メディア研究室
指導教員:牛田 啓太 准教授
コンピュータと人間の関わりを提案しよう -
コミュニケーションサービスシステム研究室
指導教員:水野 修 教授
ネットワークに新しい価値を与えるサービスの実現 -
ネットワークコンピューティング研究室
指導教員:山口 実靖 教授
コンピュータや携帯電話の基盤技術を日本から -
高機能デバイス研究室
指導教員:相川 慎也 教授
材料の機能性を活かした薄・軽・柔・透明デバイスの開発 -
固体物性研究室
指導教員:尾沼 猛儀 教授
光・量子・エネルギーの要となる固体材料の開発 -
物質計測制御研究室
指導教員:坂本 哲夫 教授
微細な100万分の1ミリの世界を観る、つくる、利用する -
電気電子機能材料研究室
指導教員:鷹野 一朗 教授
地球の住みやすさを守り抜く、たった0.001ミリの薄い膜 -
情報ディスプレイ研究室
指導教員:高橋 泰樹 教授
ケータイやTVなどで、もっと活躍するディスプレイを -
酸化物エレクトロニクス研究室
指導教員:永井 裕己 准教授
金属酸化物薄膜デバイスを創製する -
フォトニクス研究室
指導教員:本田 徹 教授
光と電子を操り情報化社会の快適をリードする -
結晶成長研究室
指導教員:山口 智広 教授
次世代社会基盤を担う可視光デバイスの結晶成長と製作 -
素粒子論研究室
指導教員:進藤 哲央 教授
物質と宇宙の起源を探る -
高エネルギー物理学研究室
指導教員:渡部 隆史 教授
高エネルギー素粒子反応を探り、宇宙の起源を考える