2023年度の大学院学位論文一覧

INDEX

  1. 修士課程
  2. 博士課程

修士課程

化学応用学専攻

論文題目
アニオン重合によるカテコール含有ABA型トリブロックエラストマーの合成
無機酸化物を表面被覆した正極活物質を用いた全固体ナトリウムポリマー電池の界面劣化抑制効果
外生菌根菌キノコ 菌糸体の生育条件の検討
α,β-不飽和アルデヒドとホモシンナミルアルコールによるカスケード環化反応
軸不斉化合物の閉環反応によるヘリセンの合成
Chitin deacetylaseを用いたキトオリゴマー生成の検討
コリンホスフェート基を有するポリアクリレートの合成と水和構造解析
リチウム硫黄電池の加速寿命試験法の確立と劣化挙動解析
シングルイオン伝導性ポリマーにおけるLi+イオン伝導特性に関する分子論的研究
ヒトキチナーゼ様タンパク質 YKL-39 の不活性化機構の解明
2種の銅試薬混在下におけるα-ヒドラゾノエステルからのワンポット合成
バイポーラアノード酸化におけるアルミナの生成効率に及ぼす電解液の抵抗の影響
BEAゼオライトを触媒とするスルホンアミド類のアリルアルコールによる求核置換反応
NIPS法を用いたCMB-MMA共重合ポリマーブレンドPVDF精密ろ過膜の開発
高濃度CO2とアルカリpH条件下に適応した微細藻類の解析
Aerobic oxidation of benzyl alcohol catalyzed by Ag loaded on Al2O3
下水微生物を溶菌するバクテリオファージの探索
分子内Friedel-Crafts反応によるシクロファン合成
2種類の異なる粒子の同時負荷時における異なる構造を有するPTFE繊維層エアフィルタの粒子捕集性能評価
Torrubiellutin C の合成研究
グラフニューラルネットワークによる分子動力学法の高速化
TMMOS由来水素分離シリカ膜の開発と水蒸気改質膜反応器への適用
中間水に注目した新規防汚ポリマー膜の分子設計
散逸粒子動力学によるRO膜スキン層での水浸透メソスケール解析
ローズヒップに含まれる血管新生阻害物質の分離・同定及び阻害機構の解明
マウスほ乳類キチナーゼの構造と機能に関する研究
古細菌酵素を利用したオリゴ糖合成の試み
Fischerインドール合成を利用したらせん状化合物の合成とその活性調査
塩基性懸濁液を電解液としたチタンのプラズマ電解酸化
水蒸気およびアルコール蒸気のシリカ膜透過特性の解明
MgO-P2O5系ガラスを用いたCs吸着モンモリロナイトの固定化と耐水性の評価
Development of low-fouling RO membranes via grafting poly(2-methoxyethyl acrylate)
ビニルピリジン型スルホベタインの水中アニオン重合と特性解析
Computational chemistry study on the diffusion of sodium ions in boron oxide materials for solid-state electrolytes in batteries
窒素固定菌と気生微細藻類との共培養系における水素発生条件の検討
クマリン末端ポリマーブラシ微粒子の合成と光架橋制御
電極単粒子の精密電気化学計測及び添加剤のその場導入に伴う活物質/電解質界面の精密評価
Na2O-Y2O3-SiO2-P2O5系結晶化ガラスのイオン伝導度の長期安定性
塩水溶液のRO/NF膜透過に伴うpH変化のメカニズム解明
古細菌 Sulfolobus 属トレハラーゼSa1250の機能および構造研究
ベンゾチエニルアラニンを用いた軸不斉化合物の合成とその利用法の検討
ガラス結晶化法によるNa3V2(PO4)3の合成と電気化学特性
気生微細藻類Coccomyxa simplexを用いた効率の良い脂質生産法の検討

電気・電子工学専攻

論文題目
GaInN/GaInN MQWsを有する赤色発光ナノコラム成長とデバイス製作
Service Identification Method Based on SNI Considering Entropy
点欠陥を持つカーボンナノチューブ/エポキシ複合材料の電子状態と剛性の研究
人間の姿勢推定手法の高速化に関する研究
トランスフォーマーモデルを用いた画像生成と強化学習の最適化に関する研究
RFマグネトロンスパッタ法によるp型MgNiZnO薄膜の成膜と電気的特性評価
深層生成モデルを用いた画像生成に関する研究
Deeply Programmable Application Switch for Performance Improvement of KVS in Data Center
端末分布の時間変動に適応したドローン配置の三次元制御法の研究
LAGP固体電解質を用いた全固体薄膜PV-LIBの製作
SiOx中間膜を用いた貴金属フリーTiOx系ReRAMデバイスの電気特性改善
正常と奇形の蝸牛立体構造比較のための特徴抽出
ディープニューラルネットワークを用いたシーン文字認識手法に関する研究
SrTiO3薄膜をバッファー層とするYBCO薄膜の形成
粒子の形状情報を用いた大気エアロゾルの発生源別粒子数カウント方法
NTNにおける隣接チャネル干渉を補償するマルチステージ干渉キャンセラの研究
N2雰囲気中RFマグネトロンスパッタリング法により作製したSnO2:N薄膜の特性評価
岩塩構造MgZnOの真空紫外光学特性と光センサー製作検討
資源循環型社会に向けた銅プレカーサー水溶液の再生
CPU Clock Rate Control Based on Method Invocation in Foreground Application in Android Smartphones
走査電子顕微鏡像から得られたSN比マップ画像の特性とその潜在的利用価値
生体試料の局所分析のための凍結分析法の開発
スマート同期インバータの過渡時の周波数維持能力の検討
Model predictive control for trajectory generation of electric wheelchair using 2-mode reaction interactive pedestrian model
Zero Trust Networksを適用したIoTシステムの研究
質量イメージングのためのスフェロイドの各種前処理技術の検証
ARによるセンサデータ可視化の研究
赤色発光LED応用に向けたRF-MBE成長GaInN層の歪み制御に関する研究
Provide Interpretability of Document Classification by Large Language Models Based on Word Masking
情報指向型センサネットワークにおけるセキュアシステムの研究
深層学習による人間の感情を反映できるフォントの自動生成に関する研究
Mist CVD成長α-In2O3薄膜における電気的特性と結晶品質の相関
地図上での経路連接による経路構築インタフェース
Fast Screen Orientation Adjustment Based on SVM Rotation Inference on Android Smartphones
In2O3系薄膜トランジスタを用いたCO2ガスセンサーの開発
3次元熱アシスト磁気記録方式における記録層の温度分布の研究
大容量洋上風力発電からの多端子直流送電システムの検討
FIB-TOF-SIMSを用いたアエンデ隕石マトリックスの詳細分析
モデル規範形インピーダンス制御による6自由度ロボットアームの位置と力の制御
Grid Forming Inverterの系統事故時における過電流抑制と安定度向上の両立
溶液プロセスによる金属塩化物の調製とイオン伝導度
GaN系モノリシック集積LEDの微細化に関する研究
Mist CVD法によるGIO混晶成長と機能性導電層への応用に関する研究
HCl援用Mist CVD法による各種In系粉末を用いたα-In2O3の成長機構に関する検討
Mist CVD法を用いたCu3N成長における原料供給方法に関する研究
レーザー共鳴ポンピング・トンネルイオン化SNMSによる同位体比分析手法の開発
画像情報を用いたカルマンフィルタによる移動物体の速度推定と位置予測に関する研究

情報学専攻

論文題目
不完全情報ゲームにおける戦略集団が学習した際の集団サイズの影響
Highly Sensitive Personの生理心理特性の計測
10年間収集されたKyoto 2016 datasetを対象として異常検知を行う機械学習ベースのNIDSに関する研究
視覚ー運動協応における順応後の動作の方位特性の解明
インパルス応答のシミュレーションを用いたVR 空間における立体音響の再現とその評価
検索結果及び推薦結果の受容性向上のためのユーザ興味とコンテンツの関係の明示化に関する研究
多人数対話での沈黙に対する視覚・聴覚刺激を用いた発話促進効果
マーカーレスモーションキャプチャを用いた眠気評定システム
探索的検索における検索視野拡張のための仮想他者視点の生成に関する研究
脳波のコヒーレンス解析に基づく手の左右運動想起の分類
アンカが提示された時の個人の応答予測に対する精度検証
ちらつき知覚特性を考慮したSSVEP-BCIの性能向上の研究
SA-AMG法における反復行列を用いたニアカーネルベクトル成分の設定手法
付加製造された管楽器における管の振動とその音圧レベル
覗き見耐性のある本人認証方式の研究
身体後面部の温度制御による一過性覚醒低下抑制システムの開発
立体感のある海を描いた絵画作品の質感を再現した動画生成
VRカフェ内に存在するアバターの動作特性がユーザーの生理心理に及ぼす影響
論文執筆支援のためのLLMを利用した参考文献クラスタリング
VRにおける速度と距離の変化が物体と身体の重量感に与える影響
文字入力型BCIによる注意集中の可視化と認知機能評価
顔認知研究におけるDeepFakeを用いた動的刺激の提案
図地反転による図形の構造的解釈の違いがグレア錯視の錯視効果に与える影響
ゆったりした衣服を着用した人物の姿勢推定
自己身体の視認が自然な動作に及ぼす影響
メッセージパッシングとリモートメモリアクセスによる隣接通信の性能評価
Channel Attentionを用いたGANによる超解像画像の合成
動物認識および科と種の概念間の関係を用いた動画検索システムの構築と評価

建築学専攻

論文題目
68 年以降の「没場所性」克服への試みあるいはその可能性について
中高層枠組壁工法建築物における構造特性係数に関する解析的研究
洞窟住居から考える胎内的建築の研究
GATHERED FABRIC STRUCTURE 
服飾技法による布を用いた構造体の研究
ガセットプレートが取付く構面の簡易解析モデルの提案と精度検証
3Dプリントしたステンレス製円筒ラチスシェル構造の軸圧縮座屈実験
地域おこし協力隊の定住意識への影響要因に関する調査研究
様式統一された建築物によるまち並みの変容に関する研究—丸の内一帯及び日比谷、霞が関を対象として—
木組とプロダクトの相関性
鉛直荷重を受ける木造籠目格子シェル構造の座屈実験
育てられた建築の育て方 - 民家における生業空間を対象として -
麻雀の手牌進行から考える建築・まちづくりの戦略性について
緞STOOL  -新しい端材のアップサイクル-
遠藤現建築創作所に保管されている図面資料からみる
遠藤新の設計活動について
留学生を対象に日本の空き家を活用する可能性に関する研究-木造賃貸住宅の空き家を研究対象に
モバイルポータブルスペース
「革新と応用」のデザインに関する研究
北海道内陸部における化学工業都市の形成
-豊沼(硫安工業)と滝川(人造石油)を例として-
プレイスブランディングにおける建築の応用可能性に関する研究
建築物における水収支と環境性能評価に関する研究
住宅群への小規模木質バイオマス地域熱供給に関する研究
~熱需要の実態把握とその傾向に応じたシステム構成の検討~
がらんどう建築における原っぱ性の与え方に関する研究
人とモノを繋ぐ建築について-デジタルデザインを対象とした建築、空間の 可能性-
「石水館」における白井晟一の設計意図に関する研究
空間の展開性に関する研究
Park-PFIを活用した都市公園内施設の運営課題に関する研究
高強度コンクリートのアルカリシリカ反応性試験に関する実験検討
建築におけるプラスチックリサイクルの可能性についての研究
~廃プラスチックの特性とそのデザインの考察~
線形インフラによる近代都市空間の形成-東京における初期近代水道を対象として-
国鉄分割民営化後における地方駅の複合化の変遷に関する研究
サザンオールスターズ が人々に与えた影響を空間・音楽的に分析
黒川紀章のカプセル建築再考 ~ホモ・モーベンスの時代の到来に則した次世代カプセルの提案~
舞台・演劇に関する美術セットの研究
都心部再開発における高層建築物低層部の立体的な空間構成と歩行速度に関する研究
遊休不動産再生における建築家の職能の拡張と周辺エリアへの展開に関する研究
市民主体のまちづくり団体の自律的活動展開に関する研究 ~多摩地域15都市を対象として~
建築における「再生」の研究 
ー血の通った建築を作るためにー
小学校教室における教室環境の見える化を活用した環境改善に関する研究
地域特性からみた空き家の活用法 ー三重県度会郡玉城町ー
人の行動に応える部分的要素の組み合わせによる空間設計
-民藝の建築の空間分析と応用-
平常・災害対応を考慮したアクリルシリコン系透明保護塗料および漆塗り仕上げ木質建材における伝統材と仕上・構造材の表面保護・美観保持に関する研究
都心部における歴史的建造物の趨勢 -〈腰巻ビル〉を対象として-
接合部の剛域、剛性を考慮した球形ラチスシェル構造の個材座屈荷重の評価
日本の屋外公共空間における文字モニュメントの調査研究
ターンバックルブレースの接合部偏心の弾性剛性への影響
精神障害の予防を促進する空間の研究
アートが空間認証評価に与える影響に関する研究 -ホスピタルアートの導入手法分析に基づく被験者調査を通して-
香港におけるお手伝いさんの過ごし場に関する研究
木造籠目格子シェル構造の弾性非線形解析
人と空間の相互作用 能動性のある建築の研究
食と生きる建築 消費時代における生きる価値の追求と生産建築
関東大震災における建築物の被災状況とその後の経過に関する研究 
 『明治大正建築写真聚覧』に掲載されている建築物を対象として
極小建築論 
— 二畳建築プロジェクトを対象として —
グローバル拠点都市のスタートアップ・エコシステムに関する基礎的研究
個材座屈と全体座屈を考慮した円筒ラチスシェル構造の弾性座屈荷重評価法
函館市における上下和洋折衷町屋の立面構成を特徴づける要因に関する研究
市街化調整区域の土地利用課題に対する地区計画の積極的な活用に関する研究 ~糸島市を事例として~
財源、人材の確保と事業展開の自律性を確保したエリアマジメント団体の設立経緯に関する研究 〜札幌駅前通まちづくり会社を対象として〜
中心市街地活性化を意図した市街地再開発事業における用途構成の変化動向に関する研究
創造都市における劇場法以降の実演芸術施設のあり方
人と動物の共生における情操教育的アプローチについて
建築のプロポーションに関する研究に関する研究
シングル配筋ラーメン構造の柱梁接合部の解析的研究
1/f ゆらぎによる心地よい空間の創出
伊藤ていじの日本文化・建築意匠論 ー「工学院大学所蔵伊藤ていじコレクション」を用いた海外向け小冊子の分析ー
個が際立つ偶有的建築に関する研究 孤独を見つめ直して
公共劇場とその開き方に関する研究 - 劇場の専門性と共用空間に着目して -
西新宿地域冷暖房地区における需給連携型エネルギーマネジメント構築と効果試算
教育施設で過ごすこどもの遊び空間の研究
シアスパン比の大きな置屋根体育館鉄筋コンクリート片持柱の復元力特性
ヴォイドから思考する街区単位の庭的居場所 -ミニ開発地における外部環境の再考-
美術館的空間構成についての研究
合成梁を有する制振構面に層間変形とダンパー力が個別に及ぼす影響に関する研究
木摺り漆喰天井・下地に関する非破壊試験及び劣化性状の評価
応力関数を用いたスラブ応力度分布と有効幅の算出方法に関する基礎的研究
駅周辺の公共空間としての大階段におけるアクティビティーに関する研究
自然風景を建築要素に見立てる空間構成の研究
府中市における都市農地の視覚的特性に関する研究
可視空間ボリュームを定量化する解析モデルの構築とその適用
疎まれる清掃工場のひらき方 -ロの字建築における空間設計手法を挿入して-
人とまちを繋ぐコミュニティ空間の形成に関する研究

システムデザイン専攻

論文題目
走行中の列車を分割する際の新たな速度制御手法の検討
人工市場を用いた裁定取引が特定市場に与える影響分析
MPV内装デザインの現状と課題抽出及び改善提案
アパレル商品購入において消費者がECを選択する要因
心音自動診断システムの開発研究~主としてⅠ音とⅡ音の間の心雑音の学習との出力形式に関する諸考察〜
人体の動きを模倣した義手の開発研究~内骨格型メカニズムの実験的再現~
心理的要因が決済方法の選択に与える影響
車上分岐・地上連結の組合せによる超短時隔運行可能なPRTシステムの提案
義手の動きの三次元測定手法の開発研究〜人の自然な動作との比較~

博士課程

機械工学専攻

論文題目 PDFリンク
植物由来ポリアミドの機械的およびトライボロジー的性質の高性能化に関する研究 [審査要旨PDF]

化学応用学専攻

論文題目 PDFリンク
非平衡分子動力学法によるナノ細孔膜の液相透過現象の解明 [審査要旨PDF]

情報学専攻

論文題目 PDFリンク
ガボールウェーブレットを用いた生物電子顕微鏡画像の輪郭抽出法 [本文PDF][要旨PDF][欧文要旨PDF][審査要旨PDF]

建築学専攻

論文題目 PDFリンク
採涼採暖椅子の温熱快適性とアンビエント空調との協調に関する研究 [本文PDF][要旨PDF][欧文要旨PDF][審査要旨PDF]
過去の大学院学位論文はこちら

大学院 工学研究科

専攻