「”新宿ならでは”炊き出し」を本学がコーディネート
2017 / 11 / 17
11月17日、新宿キャンパス近くの新宿調理師専門学校にて、「“新宿ならでは”炊き出し」が行われました。このイベントは、本学が加入する新宿駅周辺防災対策協議会主催「防災WEEK2017」の一環です。本学の村上正浩教授と藤賀雅人助教(ともに、建築学部まちづくり学科)が、同専門学校に調理を、東京都に材料(期限間近の備蓄品)提供をお願いしたことから、今回の炊き出しが実現しました。本学学生は、ポスター掲示と呼び込みに協力しました。
新宿の「防災WEEK」は、近年、恒例行事となっていますが、炊き出しの実施は初めてです。多くの事業所などで、期限が迫った備蓄品の多くが廃棄されていることから、今回の炊き出しは、平時から無理なく繋がることができる地域連携の新しいモデルを創り出したことになります。本学は、これからも新宿駅周辺の防災・減災について、様々な観点から取り組み続けます。
参加した方からは、「とてもおいしく、備蓄品でも心安まる食事が作れることがわかった。」「机があった方が食べやすいが、非常時はそれどころでは無く、良い経験です。」などの声が聞かれました。