記念講演会・記念式典関連ニュース
5月21日「東日本大震災の経験をどういかす!」報告会開催通知

掲載日:2011/05/02

学園創立125周年記念事業・記念講演会

首都圏で生活する私達のための東北被災地活動報告会
東日本大震災の経験をどういかす!
私たちにできることは?
日時 2011年5月21日(土)14:00-17:00
場所 工学院大学新宿キャンパス 3階アーバンテックホール
申込 無料 ※当日会場まで直接お越しください。
プログラム
<敬称略>
司   会  工学院大学建築学部まちづくり学科教授 久田 嘉章
開会挨拶  工学院大学副学長 建築学部建築学科教授 長澤 泰
<1部.東日本大震災の被害から学ぶ>
  1. @鉄骨造建物の津波被害 (3月28-29日宮城県女川市、仙台市若林区調査より)
    工学院大学建築学部建築学科准教授 山下 哲郎
  2. A鉄筋コンクリート構造建物の被害
    (4月11-13日宮城県大崎市、仙台市、岩手県陸前高田市等調査より)
    工学院大学建築学部建築学科准教授 小野里 憲一
  3. B木造建築物の被害
    (4月11-13日岩手県陸前高田市、宮城県大崎市、気仙沼市、石巻市等調査より)
    工学院大学建築学部建築学科教授 河合 直人
  4. C生活関連施設の営業支障について
    (4月17日宮城県大崎市、栗原市、登米市周辺調査より)
    工学院大学建築学部まちづくり学科教授 宮村 正光
    (ゲスト講師)日本大学大学院理工学研究科 太田 宏
<2部.ボランティア活動を通じて学んだこと・感じたこと・考えたこと>
  1. パネルディスカッション:気仙沼市でのボランティア活動について(4月22-25日)
                コーディネーター :TKK助け合い連携センター 濱野 航平
                パネリスト :小切山 孝治(鈴木研究室)、平本 達也(村上研究室)、
                        新田 龍宏(久田研究室)、吉澤 真純(谷口研究室)
<3部.東日本大震災の経験を来るべき大規模地震にいかす>
  1. @来たるべき大規模地震に備え、我々が今できること
    工学院大学建築学部まちづくり学科教授 久田 嘉章
  2. A質疑・応答
  3. 閉会挨拶 創立125周年記念事業・事業実行委員会委員長 木村 雄二
主催 工学院大学
建築学部、総合研究所・都市減災研究センター、
TKK助け合い連携センター、学生支援GP「いのち・つなぐ・ちから」
後援 新宿区、日本赤十字社東京都支部(申請中)、社会貢献学会、
被災地の子どもを支援する神奈川市民の会
本件に関する
お問い合わせ
工学院大学 学園創立125周年記念事業事務室
03-3340-1449 (担当:阿部)
その他 ポスター
ページの先頭へ