学園広報サイト「窓」
about
トップ
キーワード
キャンパスのこだわり
学園からのメッセージ
学生のアクティビティ
教授の部屋
活躍する卒業生
附属中高の取り組み
工学院大学サイト
寄付はこちら
Copyright ©Kogakuin University (Japan).
All Rights Reserved.
先生×学生座談会#1
コロナで授業どう変わった?
教授の部屋
教授に聞く!新入生のギモン Vol.3
教授の部屋
受験のつぎは、経験だ。
学園からのメッセージ
1
/
3
コロナで授業どう変わった?
教授に聞く!新入生のギモン Vol.3
教授に聞く!新入生のギモン Vol.2
教授に聞く!新入生のギモン Vol.1
受験のつぎは、経験だ。
始まる前の“いま”、できること
まっすぐな想いと好奇心が支えた夢への道のり
一夜限りの遊べる銭湯!? 学生プロジェクトの「創造力」と 「実行力」が生んだ価値のある結果
異国の地で奮闘! ソーラーチーム便り
顔の魅力も、お化粧も、情報学。
僕らの部活動のこと、 みんなに知ってほしいんだ。
アップデートする学生プロジェクト
新入生の皆さん 入学おめでとう。
コラボレーションで加速する 学生プロジェクト
誰かに話したくなる 八王子キャンパスの ちょっとしたこと
好きなことをやり続けた先に 見つけた自分の”役割”
「図書館」と「ファブ」の融合がもたらす 「学びのエコシステム」
寝苦しい夜を快適に過ごす エアコンの活用法は?
「パイロット」という 夢を掴むために 走り続けた学生生活
英語力を磨き、 日本文化を知る。
学生プロジェクトに 夢中な私たち。
八王子キャンパスのうつりかわり 2011-2017
いす、椅子、イス ~学生の感覚を刺激する、 様々な”かたち”~
生徒の学びを促進する 学習環境作りとは?
「アクティブラーニング」が 生徒にもたらす変化
新2号館に込められた想い ~飯島直樹氏インタビュー~
椅子が生み出す、 居心地のいい図書館
天井のゆらぎから見る 工学院大学
”学び”を競う、 今年の学生プロジェクトは熱い