Sakaguchi Masayoshi

坂口 政吉准教授

所属
先進工学部 生命化学科
研究室
酵素機能化学研究室[八王子]
キーワード
糖質関連酵素/古細菌/細菌/トレハロース/キチンオリゴ糖/トレハロース類似体
主な研究テーマ
古細菌トレハロース代謝関連酵素の構造と機能研究と応用
細菌キチナーゼの構造と機能研究と応用 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

ユニークな酵素が持つ特徴を解明する

私たちは、糖質に関わる酵素の研究に取り組んでいます。グルコースが2つ結合したトレハロースは、保水性を示すことから、食品や化粧品に添加され、最近ではアルツハイマー病などの進行を遅らせる効果も報告される、注目の二糖です。私たちは、極限微生物である好酸性好熱性古細菌からトレハロースを分解する酵素(トレハラーゼ)を見つけ、その機能をメインに調べています。また、細菌のキチン分解酵素(キチナーゼ)や古細菌のトレハロース合成酵素を調べて、これらの機能を活用して生理活性をもつオリゴ糖が作れないか試しています。

関連する他の先生もチェック!