Yoshida Naoya

吉田 直哉准教授

所属
先進工学部 応用化学科
研究室
有機高分子化学研究室[八王子]
※小林元康教授・後関頼太准教授と共同主宰
キーワード
濡れ性 / 光触媒 / 環境浄化 / 表面改質
主な研究テーマ
固体表面の動的濡れ性の原理解明と応用
光触媒を用いたセルフクリーニング表面の開発
滑水性を有する無機酸化物の開発と応用
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

「濡れ現象」を幅広い分野に応用する

環境浄化や環境への負荷の小さい機能を有する表面に関する材料・物性研究を行っています。表面・界面は身の回りのすべての物体に存在するものです。そして例えば吸着、摩擦や光の反射のような現象から化学反応に至るまでさまざまな特徴・機能を有しています。私たちは特に、吸着や化学反応とも関連の深い固体表面の濡れ現象を原理的に研究しながら、それを多方面の材料へ応用展開しようとしています。さらに、濡れ性制御と組み合わせたセルフクリーニング機能や、高度な動的撥水性を付与した無機化合物などの研究にも取り組みます。

関連する他の先生もチェック!