Iida Hajime
飯田 肇准教授
- 所属
- 先進工学部 応用化学科
- 研究室
- 触媒化学研究室
※奥村和教授と共同主宰
- キャンパス
- 八王子
- 研究キーワード
- 燃料改質 / メカノケミカル / 油脂加工 / フッ化物触媒 / 担持金属触媒
- 主な研究テーマ
- 食用油脂加工のための触媒の開発
自動車排熱の化学的回収触媒の開発
メカノケミカルを利用した触媒調製 など
- 関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
-
人と地球にやさしいモノづくりを支える触媒をつくる
反応物質とふれて、化学反応の「媒(なかだち)」をする触媒は、生活必需品であるプラスチック・合成繊維・医薬品・洗剤などをつくったり、自動車の排ガスをきれいにしたり、あらゆるところで演劇の舞台の黒子のように陰で大活躍しています。私たちは、食の安全や環境を守るために、植物油脂を加工する際にトランス脂肪酸をつくらない触媒や自動車の排ガスの熱を化学的に回収して熱効率を高めるための触媒などの研究について取り組んでいます。また、それらの触媒の機能を高めるための新しい触媒のつくり方についても取り組んでいます。