Sakata Yuki

坂田 優希助教

所属
先進工学部 生命化学科
研究室
生命有機化学研究室[八王子]
キーワード
ケミカルバイオロジー / クリックケミストリー
主な研究テーマ
クリック反応ツールの開発 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

生命現象の解明・制御に役立つ「分子ツール」開発

生命現象に関わる分子の振る舞いを理解することは、新しい医薬品や治療法の開発に繋がります。しかし、様々な生命現象を解析、制御するための方法は未だ限られており、新たな方法論の開発が求められています。これに対し、当研究室では有機合成化学の研究を通して、生命現象の解明・制御に役立つ「分子ツール」の開発や方法論の開拓を目指します。現在は、クリック反応ツールとして有用な環状アルキン分子の開発に取り組んでいます。

関連する他の先生もチェック!