Kobayashi Motoyasu

小林 元康教授

所属
先進工学部 応用化学科
大学院 工学研究科 化学応用学専攻
研究室
有機高分子化学研究室[八王子]
※後関頼太准教授・吉田直哉准教授と共同主宰
キーワード
高分子合成 / 親水性ポリマー / バイオミメティクス / 接着 / 摩擦
主な研究テーマ
リビング重合法に基づく高分子の精密設計
新規水溶性ポリマーの合成とその低摩擦特性
低環境負荷型接着材料の開発
生物模倣に基づく材料開発 など
関連リンク
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

くらしに役立つ高分子材料と表面を創り出す

私たちは、有機合成化学の知識と技術を駆使して新しいソフトマテリアルを合成することを研究室の柱にしています。ソフトマテリアルとは、ゲルやゴム、液晶、プラスチック、タンパク質、セルロースなどの高分子、有機低分子が構成するミセルや自己組織化薄膜など柔らかい材料のことです。水中でもくっつく接着剤、人工関節や人工血管で使えるような生体適合性材料、指紋や汚れがつきにくいコーティング材料など、一見地味かもしれないけれど日常生活を支える大切な材料を創り出す研究に取り組んでいます。

研究室紹介動画

関連する他の先生もチェック!