Akamatsu Kazuki

赤松 憲樹教授

所属
先進工学部 環境化学科
大学院 工学研究科 化学応用学専攻
研究室
エネルギーシステム工学研究室[八王子]
キーワード
膜工学 / 水素 / 二酸化炭素 / マイクロカプセル / 水処理 / ファウリング
主な研究テーマ
水素分離シリカ膜の開発
二酸化炭素吸収マイクロカプセルの開発
省エネ型膜利用高度水処理技術の開発 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

エネルギー問題と環境問題を同時に解決する

本研究室では、カーボンニュートラルの実現に向けて、近年ますます深刻になるエネルギー問題と環境問題を同時に解決するために必要となる分離技術を開発しています。具体的には、水素社会実現に必要不可欠な水素分離シリカ膜の開発を行っています。また、バイオガスから高効率に水素を製造する膜反応器の開発を行っています。さらに、大気中の二酸化炭素を吸収するマイクロカプセルや、新しい省エネ型膜利用高度水処理技術の開発に取り組んでいます。

関連する他の先生もチェック!