Nagai Hiroki

永井 裕己准教授

所属
先進工学部 応用物理学科
大学院 工学研究科 電気・電子工学専攻
研究室
酸化物エレクトロニクス研究室[八王子]
キーワード
分子プレカーサー法 / 薄膜 / 機能性材料 / デバイス
主な研究テーマ
酸化物半導体薄膜の形成
酸化物電極の形成
酸化物薄膜デバイスの作製 など
関連リンク
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

金属酸化物薄膜デバイスを創製する

研究室では主に、金属酸化物の設計や形成を化学の視点からアプローチしていき、それらを用いた薄膜デバイスの作製を試みます。具体的には、リチウムイオン電池、太陽電池、薄膜トランジスタや超伝導など金属酸化物薄膜を用いた次世代デバイスの実現をめざします。

研究室紹介動画

関連する他の先生もチェック!