Nobe Tatsuo

野部 達夫教授

所属
建築学部 建築学科
大学院 工学研究科 建築学専攻
研究室
建築設備 野部研究室[新宿]
キーワード
快適環境 / サステナブル建築 / 空調システムデザイン
主な研究テーマ
次世代空調システムの研究開発
空調設計論
クールチェアの研究開発 など

[学部]快適な建築環境の創造

建築は人間を包み込む物理的なシェルターですが、自然科学と社会・人文科学の接点に存在するものであり、それが建築の難しさとおもしろさになっています。そのため、どのようなテーマから建築を見据えるときも、単に数値的な答えを求めるのではなく、人間を原点とした一つの哲学として捉える必要があります。こうした発想に基づき、気候風土や社会にふさわしいシンプルで美しい次世代の建築と設備システムの創造を目標に、理論構築から具現化まで、幅広い研究活動を展開しています。

[大学院]

本研究室の大学院生はそれぞれ独立した研究プロジェクトに参画しますが、それらはすべて学外の企業から委託された研究である点に研究室の最大の特色があります。院生はそれぞれのフィールドで実際の建築を調査や、空調システムに関する実験や試作を行います。いずれも次世代の建築あるいは家具として実際に建設・製造されるものを対象としているので、企業における研究開発と同一の内容です。学外の社会人と十分に渡り合えるだけの能力と人徳が求められますが、インターンシップより遙かに実戦的なトレーニングです。

関連する他の先生もチェック!