
Tamura Masaki
田村 雅紀教授
- 所属
-
建築学部 建築学科
大学院 工学研究科 建築学専攻
- 研究室
- 建築生産 田村研究室
- キャンパス
- 八王子・新宿
- 研究キーワード
- 地殻 / 資源 / 素材 / 材料 / 建材 / 部材 / 建築 / 副産物 / 廃棄物 / 再資源
- 主な研究テーマ
- 建築材料の完全リサイクル化
環境材料の安全衛生テクノロジー
地球材料の資源コンサベーション など
- 関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
-
材料保存戦略の上に立つマテリアルデザイン
人に生涯があるように、建築物にも設計-製造-施工-使用-解体-廃棄などの流れによる生涯があり、そのライフステージの節目節目に「建築材料」が何らかの形で関係しています。それらの建築材料が建物の一部として保存・活用されながら、長期にわたり住環境や地球環境を改善させていくためには何が必要かを戦略的に考え、具体的な技術開発を行います。多くの仲間とともに歩む研究活動を通じて、最終的には「建築材料の達人」になることをめざします。