ランドスケープデザイン 戸村研究室

多様な視点からランドスケープをデザインする

指導教員:戸村 英子 准教授

ランドスケープという境界線を曖昧にする時、空間の境界線だけでなく、風景、時間、環境の境界線をも曖昧にすることです。境界は空間をつくる要素であるが、物理的で固定的なものだけではないはずです。境界の曖昧さを考えることは、そこにあるべき空間や時間に、新たな可能性を与えることに等しいと考えています。 「ぼやけた境界線」や「多様なスケール」をテーマに、空間として、景色として、環境として、多層のランドスケープのあり方を考えています。


主な研究
テーマ
環境や現象をデザインと統合する研究
デザインの多様性の研究
人間行動、社会計画を誘発する形状の研究 など
キーワード ランドスケープアーキテクチャ / 環境や現象との統合 / ぼやけた境界線 / 多様なスケール
事務所ホームページはこちら

関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。

建築学部の研究室