Iwamura Masato

岩村 雅人教授

所属
建築学部 建築学科
大学院 工学研究科 建築学専攻
研究室
建築生産 岩村研究室[新宿]
キーワード
BIM / ICT / FM / LCC / ワークフロー / 実施設計 / 生産設計 / 性能 / ディテール
主な研究テーマ
BIMを始めとするICT技術の活用
建築構法
ファシリティマネジメント など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

建物のライフサイクル全般に最新のICT技術を活用

「形状情報」と「性能情報」を有した建物のモデルを、コンピュータ上に構築するのがBIM(=Building Information Modeling)です。BIMを主軸に、建物の企画から始まり、設計、施工、維持管理まで、建物のライフサイクル全般にICT技術を活用する新たな仕組みを考えます。本研究室では、「建築構法」という、建物を〈作る〉上での標準的な分類体系と、「ファシリティマネジメント」という建物を〈使う〉上での「標準」も研究します。BIMを使った「新しい仕組み」の研究と「標準」の研究、この二つの間を行き来します。

関連する他の先生もチェック!