Akimoto Takayuki

秋本 隆之准教授

所属
教育推進機構 国際キャリア科
キャンパス
八王子
研究キーワード
項構造 / 複合語 / 語形成 / 形態論 / 統語論 / 第二言語習得
主な研究テーマ
述語構造の研究
複合語形成の研究
述語の名詞化と名詞の述語化の研究
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

語の構造から人間の言語能力を考える

 『書く』は言えても『書きする』とは言えず、『書き書きする』は言えても『書き書く』とは言えない—これらは日本語母語話者が無意識に持つ言語知識です。私の研究室では、この種の言語直感を手がかりに、語形成のメカニズムと人間の言語能力の本質を探究しています。述語構造や複合語の形成過程、品詞間の変換プロセスに着目し、言語普遍性と個別言語の特性を明らかにする理論的研究を進めています。また、これらの言語構造が第二言語としてどのように習得されるかの検証を通じて、言語教育への応用も目指しています。