Nakajima Hirofumi
中島 弘史教授
- 所属
-
情報学部 コンピュータ科学科
大学院 工学研究科 情報学専攻
- 研究室
- 数理音響学研究室
- キャンパス
- 八王子
- 研究キーワード
- ASMR/イヤホン/3D音響/DTM
PA音響/音楽/楽器/能動騒音制御
- 主な研究テーマ
- 臨場感の高い3D音場の収録と再生
スピーカやイヤホンの高音質化
ミックスやマスタリングの自動化 など
- 関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
-
ライブ会場にいるような臨場感の高い音を創りだそう
音を扱う研究を幅広く行っています。近年では、ASMR、イヤホン、3D音響、音場可視化が主なテーマです。他にも、音楽、楽器、DTM、PA音響、ハイレゾ、音のシミュレーション、音響栽培、バイノーラル録音、トランスオーラル再生、アクテイブノイズ制御などを研究しています。 研究テーマは分野を限定せず、そのときの社会的あるいは個人的なニーズに基づいて決めています。興味のある方は、気軽に研究室をお訪ねください。