
Tanaka Katsumasa
田中 克昌准教授
- 所属
-
工学部 機械工学科
大学院 工学研究科 機械工学専攻
- 研究室
- スポーツ材料力学研究室
- キャンパス
- 新宿
- 研究キーワード
- スポーツ工学 / 弾性力学 / 衝撃工学 / バイオメカニクス
- 主な研究テーマ
- 卓球ラケットとボールの衝突現象の解明
ゴルフクラブの性能評価ツールの開発
競技用車いすの操作性の評価 など
- 関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
-
工学的観点から、高性能かつ安全なスポーツ用具の開発を支援!
スポーツには、例えば、ランニング時のシューズと地面との着地、ゴルフクラブやバットなどによるボールの打撃など、物体と物体が短時間でぶつかるような衝撃の局面が多く存在します。この目では追えない一瞬の間に生じている現象が、スポーツ用具の性能を左右することがあります。このような動的な現象を主な対象として、機械工学、特に材料力学の観点から、実験的および解析的手法を用いて明らかにすることにより、より高性能なスポーツ用具の開発設計を支援することをめざす研究に取り組んでいます。