Kuboki Isao

久保木 功教授

所属
工学部 機械工学科
大学院 工学研究科 機械工学専攻
研究室
精密加工研究室[八王子]
キーワード
難加工材 / スマート材 / 複合材 / 微細化 / 高強度化 / 機能性 / 鍛造 / 転造 / 超塑性
主な研究テーマ
複雑形状部品の精密鍛造・転造加工
難加工材料の高強度化と加工性向上
構造材料への機能性付与 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

身近なものをさらに強く、作りやすく、使いやすく!

航空・宇宙、医療、環境などのハイテク産業を支える軽量・高強度金属、センサー用セラミックス、繊維強化複合材料などは高強度、高機能の反面、「もの」への加工が難しい材料として知られています。材料の強さと加工のしやすさの両立、もろい機能材料の強じん化、加工性付与によるイノベーションの創出を狙い、身近な「もの」をいかに強くするか、早く複雑形状まで高精度に加工するか、機能材料と高強度材料の複合化により、いかに「もの」を使いやすくするかをめざし、材料の加工プロセスの研究を推進しています。

関連する他の先生もチェック!