Hamane Hiroto

濱根 洋人教授

所属
工学部 機械システム工学科
大学院 工学研究科 機械工学専攻
研究室
自動制御研究室[八王子]
キーワード
制御工学 / システム工学 / メカトロニクス
主な研究テーマ
ロバスト・適応制御理論
省エネなどの制御理論
モデリング・システム同定 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

制御なくして機械なし。社会を動かす制御工学

制御工学とは、機械を思い通りに動かすためのしくみをデザインすることです。社会基盤を支える制御理論は、機械・電気・情報・化学・建築・生命と同様に体系付けられた横断的な学問です。本研究室は、産業機械、自動車、航空宇宙、ロボットなどの実システムを用いて、「エネルギー」「安全」「異常検出」「制御のしやすさ」に着目した付加価値のある制御理論を研究します。成果は国内外の論文誌に投稿しています。また、企業と共同研究を実施しており、多くの製品を生み出しています。

関連する他の先生もチェック!