Hada Yasushi

羽田 靖史准教授

所属
工学部 機械システム工学科
大学院 工学研究科 機械工学専攻
研究室
システムインテグレーション研究室[新宿]
キーワード
レスキューロボット / ロボットのための通信 / IoT/ 知能移動ロボット センサネットワーク / 建設機械の無人化
主な研究テーマ
地震、原発、火山などの災害対応ロボットの技術開発
ドローンやロボットの実用化(社会実装)
遠隔操縦ロボットの操縦インタフェース改善 など
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

ロボットなどのシステムを正しく実用的に働かせる

ロボットなどの工学システムでは、目的のために複数の要素が協調して動作します。そこで重要なのは、トータルバランスを考えながら目的に適した機能を取捨選択し、組み合わせてシステムを実現すること、不足した機能を考え、さらにシステムの完成度を高めること、完成したシステムを実用するために必要な社会環境を考えること、などがあります。私たちは災害対応ロボット(レスキューロボット)やセンサネットワークを具体的な題材として、実用に耐えるシステムの研究開発を行います。

関連する他の先生もチェック!