電気電子機能材料研究室
脱炭素時代にも活躍する、たった0.001ミリの薄い膜
指導教員:鷹野 一朗 教授
私たちが住みやすい地球を維持していくためには、不要なものを生み出さず、循環可能なものづくりが必要となります。研究室では、地球を守る新しい材料づくりを「薄膜」(1µm以下の薄い膜)で実現します。薄膜は少量の資源を使うだけで様々な機能を生み出すことができます。私たちは、真空装置を使って薄膜を構成する様々な元素を組み合せることで、光を電気や化学エネルギーに変えたり、環境汚染物質を分解したりする材料の創製にチャレンジしています。薄膜というものづくりを通して、電気電子工学だけでなく、学際的な視野を身につけることができます。
主な研究
テーマ |
人工光合成を目標とした光触媒材料の研究 金属酸化物を使った太陽電池の研究 イオンビームを使った表面改質に関する研究 |
---|---|
キーワード | 太陽電池 / 人工光合成 / エネルギー変換 / エコマテリアル / 宇宙材料 |
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。