学園創立129周年式典が10月31日、新宿キャンパスで執り行われました。
教育・研究・業務推進において顕著な成果を評価する「学園表彰」では、山田昌治教授(先進工学部応用化学科)・濱根洋人准教授(工学部機械システム工学科)が、また、グローバルティーチャー賞のトップ10に日本人として初選出された髙橋一也教頭(中学校)は「学園特別表彰」の表彰となりました。
ほかにも、「大学表彰」や「成績優秀学生・生徒表彰」「校友女性躍進賞」など、学生・生徒、教職員、卒業生らの活躍が表彰されました。
教育・研究・業務推進において顕著な成果を評価する「学園表彰」では、山田昌治教授(先進工学部応用化学科)・濱根洋人准教授(工学部機械システム工学科)が、また、グローバルティーチャー賞のトップ10に日本人として初選出された髙橋一也教頭(中学校)は「学園特別表彰」の表彰となりました。
ほかにも、「大学表彰」や「成績優秀学生・生徒表彰」「校友女性躍進賞」など、学生・生徒、教職員、卒業生らの活躍が表彰されました。
主な表彰一覧
| 学園表彰 | 山田 昌治 | 先進工学部応用化学科 教授 |
| 濱根 洋人 | 工学部機械システム工学科 准教授 |
|
| 学園特別表彰 | 髙橋 一也 | 中学校 教頭 |
| 大学表彰 | 山口 智広 | 先進工学部応用物理学科 准教授 |
| 雑賀 高 | 先進工学部機械理工学科 教授 |
|
| 柳 宇 | 建築学部建築学科 教授 |
|
| 金箱 温春 | 建築学部建築デザイン学科 特別専任教授 |
|
| 冨永 祥子 | 建築学部建築デザイン学科 教授 |
|
| 濱根 洋人 | 工学部機械システム工学科 准教授 |
|
| 中村 圭佑 | 大学院工学研究科機械工学専攻 修士課程2年(高分子材料研究室) |
|
| 大久保 亨 | 大学院工学研究科化学応用学専攻 修士課程2年(生物資源化学研究室) |
|
| 三河 和磨 | 大学院工学研究科機械工学専攻 修士課程修了(高分子材料研究室) |
|
| 伊藤 大喜 | 大学院工学研究科化学応用学専攻 修士課程修了(無機表面化学研究室) |
|
| 栗原 綾香 | 大学院工学研究科化学応用学専攻 修士課程修了(無機表面化学研究室) |
|
| 町田 健太 | 大学院工学研究科化学応用学専攻 修士課程修了(無機表面化学研究室) |
|
| 1部体育会陸上競技部 | 体育会クラブ | |
| ロボットプロジェトクト(KRP) | 学生プロジェクト | |
| 新聞会 | 委員会 | |
| 留学生サポーター | その他 | |
| 校友女性躍進賞表彰 | 伊坂 道子 | 大学院工学研究科建築学専攻 博士後期課程修了 |
※敬称略
-
![]()
学園表彰・山田 昌治教授(先進工学部応用化学科)
-
![]()
学園表彰・濱根洋人准教授(工学部機械システム工学科)
-
![]()
学園特別表彰・髙橋一也教頭(中学校)
-
![]()
工学院大学校友女性躍進賞表彰・伊坂道子氏






