1月24日、JST東京本部別館にて「工学院大学 新技術説明会」を開催しました。
これは、大学や高専、国立研究開発法人の研究成果を実用化する目的で、新技術や産学連携に興味のある企業関係者に向けて、研究者自らが直接プレゼンする説明会です。
今回、初めて参加した本学からは2016年に拡充した情報学分野の教員4名がライセンス・共同研究可能な技術についての説明を行いました。
会場は、100名を超える出席者で埋め尽くされ、説明会後に行われた名刺交換や個別相談は盛況に終わりました。
説明者
1)「ノイズの大きい動画像からの信号検出 ~脳イメージングデータの解析技術より~」
竹川 高志(情報学部 システム数理学科 准教授)
参考:→数理解析研究室
2)画像/映像の超解像化 -従来の理論限界を超えた超解像技術-
合志 清一(情報学部 情報デザイン学科 教授)
参考:→映像情報研究室
3)物体色の物理特性と人の色覚特性にもとづく画像の照明光推定技術
3)物体色の物理特性と人の色覚特性にもとづく画像の照明光推定技術
福田 一帆(情報学部 情報デザイン学科 准教授)
参考:→視覚情報研究室
4)ナノ構造から一般光学物体まで応用可能な3次元復元新理論
4)ナノ構造から一般光学物体まで応用可能な3次元復元新理論
馬場 則男(情報学部 コンピュータ科学科 教授)
参考:→ナノ領域知能画像処理研究室
-
竹川 高志(情報学部 システム数理学科 准教授)
-
合志 清一(情報学部 情報デザイン学科 教授)
-
福田 一帆(情報学部 情報デザイン学科 准教授)
-
馬場 則男(情報学部 コンピュータ科学科 教授)
工学院大学シーズ集
各研究者の研究テーマ毎に、研究概要や特長、成果などをコンパクトにまとめ、企業等産業界や学外研究者の皆様に紹介しています。
委託研究や共同研究のテーマ探しなどにご活用ください。