本学では、大学院生優秀論文表彰という制度にもとづき、大学院生の論文発表の中で査読付学会誌に掲載された論文で、特に学術的に優秀と評価された論文を表彰しています。
2月20日に行われた発表会では、選出された大学院生がその研究内容を発表しました。
学部生・大学院生が他分野の研究について知ることが出来る機会となり、また、論文作成の際に非常に参考になるため、参加者は熱心に耳を傾けていました。
    
        
                | 氏名 | 専攻 | 課程 | 指導教員 | 論文名および作品名掲載論文誌名(巻、頁、年)他 | 
|---|---|---|---|---|
| 高橋 優輔 | 機械工学 | 博士 3年  | 
            橋本成広 | マイクロ市松パターンが筋芽細胞の配向に与える影響 日本機械学会論文集(83巻,854号,1-10頁,2017年10月)  | 
        
| 日野 遥 | 機械工学 | 博士 3年  | 
            橋本成広 | Effect of Flow on Cultured Cell at Micro-Pattern of Ridge Lines Journal of Systemics Cybernetics and Informatics(15巻,5号,2017年9月)  | 
        
| 小林 寛幸 | 化学応用学 | 修士 2年  | 
            松野研司 | Preorganized cyclic α, α-disubstituted α-amino acids bearing functionalized side chains that act as peptide-helix inducers. The Journal of Organic Chemistry, 82, 10722-10726, 2017.  | 
        
| 脇田 悟誌 | 化学応用学 | 博士 3年  | 
            小山文隆 | Improved fluorescent labeling of chitin oligomers: chitinolytic properties of acidic mammalian chitinase under somatic tissue pH conditions. Carbohydr. Polym.164,145-153(2017).  | 
        
| 小野 瑞生 | 電気・電子工学 | 修士 1年  | 
            尾沼猛儀 | Relation between electrical and optical properties of p-type NiO films Physica Status Solidi B,巻号未定、(2018). (Original Paper,No.pssb.201700311R1)  | 
        
| 加瀬 愛菜 | 電気・電子工学 | 修士 2年  | 
            赤城文子 | Effect of head field and AC field on magnetization reversal for microwave assisted magnetic recording AIP Advances 8, 056505(2018); https://doi.ord/10.1063/1.5005078  | 
        
| 八矢 恭昂 | 建築学 | 修士 1年  | 
            星卓志 | 生活利便性実態を評価した市街化調整区域における開発許可制度運用のあり方に関する研究 日本建築学会計画系論文集(第83巻 第745号 2018年3月予定)  | 
        
| 宮崎 豪 | 建築学 | 修士 2年  | 
            中島裕輔 | 併設施設を有する小中一貫校におけるエネルギー消費量の詳細調査 日本建築学会環境系論文集(第82巻 第741号、pp957-966、2017年11月)  | 
        
| 小沢 勲男 | 情報学 | 修士 1年  | 
            竹川高志 | 大きさ推定における事前バイアスとアンカリング効果 ——情報量の少ない固有名詞を用いた例—— 電子情報通信学会論文誌,Vol.J101-D, No.02, 早期公開中(8ページ),2018年2月.  | 
        
| 北村 翔太 | 情報学 | 修士 2年  | 
            田中久弥 | ALS患者における意思伝達支援装置の入力時間改善 電気学会論文誌C Vol.138 NO.6 2018年6月採録決定  | 
        
								
								
								

