日時および会場
2019年3月20日(水) 10時開式 (入場は9:20~9:50 )
※卒業記念祝賀会への参加は、今回の卒業生及びそのご父母等とさせていただきます。
10:00~11:00 学位授与式 | 京王プラザホテル5階 コンコード ボールルーム |
---|---|
11:30~12:30 学位記等の個別交付 | 新宿校舎内教室(→詳細はこちら) |
13:00~14:00 卒業記念祝賀会 | 京王プラザホテル5階 コンコード ボールルーム |
※卒業記念祝賀会への参加は、今回の卒業生及びそのご父母等とさせていただきます。
- 式典にはふさわしい服装で出席してください。
- 式典中の私語、携帯電話等の使用は慎んでください。
- 式典進行の都合上、会場入口は10時に締切となりますのでご注意願います。
- 卒業生数分の座席を用意していますが、指定時間までに着席されない場合は、保護者席に転用される場合があるため、早めに着席してください。
注意事項
- 学位記は学生証と引き替えに交付します。式当日は学生証を忘れずに持参してください。
・本学大学院進学者は学生証を提示するのみとしてください。新たに大学院生用の学生証を受領する際に現在の学生証が必要になります。
・学生証紛失等の場合、事前に学生センター2番窓口で学生証再発行の手続きを取ってください。 - 学費未納者、図書未返却者、学生応急貸付金未返済者は、学位記等を受領できませんので、必ず完納、返却、返済しておいてください。
- 学割証・健康診断書の発行は、3月13日(水)までです。
- 教員免許状一括申請合格者には、学位等の個別交付後に教員免許状を新宿校舎内教室にて交付しますので、【印鑑を持参】してください。当日受領できない方は事前に郵送の手続きをしてください(詳細は3月上旬に別途通知します)。
- 大学院生(修士課程)は、修士論文データをキューポートのPボックス(提出ボックス)に提出してください。未提出の場合は、学位記等の受領はできません。詳細は別途通知します。
- 卒業証明書・修了証明書・成績証明書は、式終了後、学位記等を個別交付する教室で各1通を無料交付します。無料交付分の他、更に証明書を必要とする方は、下記要領で申し込んでください。
〈無料交付分以外に証明書が必要な場合の手続き方法〉
申込期間 : 3月 8日(金)~15日(金)
発行 : 3月20日(水)学位授与式の終了後
窓口 : 学生センター2番窓口(新宿校舎)
手数料 : 1通につき200円(英文は、1000円)
※なお、本学大学院に進学される方は、卒業証明書を式当日(3/20)にアドミッションセンター(新宿校舎11階)へ必ず提出ください。 - 学位授与式に出席できない方は、3月30日までに学生センター2番窓口(新宿校舎のみ)で、学位記等を受け取ってください。
やむを得ず3月中に大学に来られない方は、教務課(学籍・証明書担当)にご連絡ください。 - 保護者の方の式典・祝賀会へのご参加は、自由です。
○式典進行の都合上、会場入口は10時に締切となりますので、ご注意願います。来場者数により、立ち見でご列席いただく場合がございます。 - 問合せ先
○式典に関すること・・・・・学務課 内線2242 TEL 03-3340-0128
○証明書に関すること・・・・教務課(学籍・証明書担当) 内線2207 TEL 03-3340-0129
○教員免許状に関すること・・教務課(教職担当) 内線2225 TEL 03-3340-0884