図書館では12月1日より、「文献複写」の郵送サービスを開始します。
研究や学習の際にお役立ていただけますと幸いです。
*サービスの詳細については添付ファイルでご確認ください。
文献複写郵送サービスの内容・申込方法
■申込受付期間
2020年12月1日(火)受付分から当面の間
■対象者
本学学生、本学教職員
■対象資料
・学外文献複写
・工学院大学で所蔵している雑誌の複写
※OPACで検索した際、資料種別が「雑誌」のもの
■申込方法
図書館HPの「学外複写依頼」から申込
■料金の支払い方法
お近くの「Family Mart」「LAWSON」「MINISTOP」のいずれかでお支払い
■領収書について
・コンビニでの支払時に、チケット状の領収書が発行されます。
経費等での申請に領収書が必要な場合は、そちらをご使用ください。
ご利用に関する注意事項
- お申し込みの受付から発送まで、通常10日~2週間程お日にちをいただきます。ご対応は受付順に行うため、申込状況によっては発送までさらに時間を要する場合があります。
- お支払いを確認してからの発送になります。
- 複写対応が可能な機関がない場合、複写物の劣化によりコピーができない場合など、希望の資料が取り寄せられない場合があります。
- コピーは著作権法の範囲で行います。そのため、雑誌の最新号はコピーできません。同一号に掲載された論文等が複数にわたる場合は、その号の半分までコピーできます。ただし、論文等1つの著作物だけでその号の半分を超える場合には、その著作物の全部をコピーできます。
文献複写郵送サービスに関するお問い合わせ | lib@kogakuin.ac.jp |
---|