11月3日(水)に、理数系の高校生を主な対象者としたオンラインシンポジウム「The 8th Symposium for Women Researchers」(主催:東京都立戸山高等学校)をZoomにて開催します。協定校である工学院大学は共催として携わります。
本シンポジウムでは、「女子高校生の自然科学への興味・関心を高め、さらに交流を深めること」を目的として、高校生によるポスター発表や科学技術分野の女性研究者によるキャリア講演会、キャリア・ラウンドテーブルセッション(大学生や研究者等との座談会)を行います。
視聴対象者は高校理数教育担当教員・児童生徒に限られていますが、個人での申込みも受付しています。視聴ご希望の方は10/24(日)までに、東京都立戸山高等学校ホームページの「【視聴募集】2021オンラインSWR要綱」をご参照のうえお申込みください。
イベント名 | The 8th Symposium for Women Researchers |
---|---|
日時 | 2021年11月03日(水)12:00~17:00 (オンライン開催 ※Zoom) |
事前申し込み (無料) |
東京都立戸山高等学校ホームページ ※「【視聴募集】2021オンラインSWR要綱」ご参照の上お申込みください。 ※理数教育担当教員、児童生徒からの申込みを受付しています。(個人申込み可) |
プログラム | 11:30~ 受付 12:00~12:15 オープニング 工学院挨拶 12:15~12:45 キャリア講演会 13:00~14:30 キャリア・ラウンドテーブルセッション① 13:45~14:15 キャリア・ラウンドテーブルセッション➁ 14:30~15:30 ポスター発表① 15:45~16:45 ポスター発表➁ 16:50~17:00 クロージング 講師代表挨拶・校長挨拶 |
主催 | 東京都立戸山高等学校 |
共催 | 工学院大学 |
お問い合わせ | 入学広報部入学広報課 横川、田中(元) koudai@sc.kogakuin.ac.jp |