工学院大学とインテル株式会社では、クリエイターや学生の創作活動をサポートする「Intel®︎ Blue Carpet Project」内での共同プロジェクト実施の発表をすることとなりました。
その発表の場となるオンライン・イベント「Intel®️ Blue Carpet Fes 2022 Spring」を新宿アトリウム(オンライン配信)にて開催します。
トップクリエイターによるトークセッション、クリエイターの制作背景をご紹介するワークショップ、新宿アトリウムでの工科系学生コンペなど、学生の皆様の今後の参考になるようなコンテンツを予定しております。
工学院大学からは、後藤治理事長、伊藤慎一郎学長が、テック業界のリーダーであるインテルとのコラボレーションへ期待のコメントをよせています。西森陸雄教授(建築デザイン学科)は、新宿アトリウムの設計者として、空間のコンセプトとこれからの活用方法を語ります。
トップクリエイターのお話を聞ける貴重な機会となりますので、是非ご参加ください。
見どころ
- 新宿アトリウムでの映像と音響のパフォーマンス(PICS)
- 一線で活躍する、映像クリエイターのトークセッション
- 工学院大学主催、インテル、ピクス 共同プロジェクト発表
Intel®︎ Blue Carpet Fes 2022 Spring 概要
タイトル | Intel®︎ Blue Carpet Fes 2022 Spring |
---|---|
日時 | 2022年3月22日(火)13時から15時(予定) |
形式 | オンラインライブ配信(※一部収録配信)事前登録等は不要です。 |
内容 | Intel®️ Blue Carpet Project詳細のご説明 |
※本イベントは工学院大学新宿アトリウムで開催し、オンラインで配信します。
※事前登録は不要です。
※YouTubeライブによる配信を予定しております。(事前登録は不要)
『Intel® Blue Carpet Project』とは
さまざまなプラットフォーム、さまざまな創作ジャンルで優れた作品を生み出し、新たな挑戦をし続けるクリエイターをインテルが支援するプロジェクト。 クリエイションとテクノロジーの関係がますます密接になっていく中、インテルのテクノロジーがそこに介在することでクリエイティブシーン全体の底上げを図るのと同時に、活躍するクリエイターが主役になれる機会を作り、そこから生み出されていくコンテンツがより多くの人々に届くことを支援して参ります。
お問い合わせ | Intel®︎ Blue Carpet Fes 事務局 担当:大塚 / 登山 E-mail: intel@tamariba.tokyo 学校法人 工学院大学 広報課 E-mail: gakuen_koho[at]sc.kogakuin.ac.jp |
---|