クールセンター八王子では、小学生や中学生向けの地球温暖化防止・脱炭素教育の一環として、今年度から「エコキッズスクール」を企画しており、企業や大学などの出前授業を中心に行っております。
4回目となる今回は、本学が八王子市との包括連携に関する協定を締結しているため、このスクールに参加することとなりました。
今回は、平山由佳理准教授(建築学部まちづくり学科)が講師を務める授業「夏涼しく、冬あたたかく住まうには?」を開催します。
この機会に是非ご参加ください。
■「夏涼しく、冬あたたかく住まうには?」 開催概要
イベントタイトル | 「夏涼しく、冬あたたかく住まうには?」 |
---|---|
開催日時 | 2024年10月5日(土)10:30~12:00 |
開催場所 | あったかホール2階 クールセンター八王子 |
主催 | クールセンター八王子(八王子市地球温暖化防止活動センター) |
共催 | 八王子市教育委員会後援 |
プログラム・内容 | 建築学部 平山由佳理先生による子ども達向けの地球温暖化防止や脱炭素におけるコンテンツ展開 概 要 : 夏については、体感温度について説明した後、気温だけじゃない”体感温度”が最も低い(涼しい)場所あてクイズ、冬については、いろいろ工夫した部屋(箱)の温度を測って、どうやったら太陽の熱を使って部屋の温かさを維持できるのかということを実験することを考えています。 |
参加対象者 | 小学校3年生~中学校3年生 |
事前申込み | 必要 |
申込み方法 | チラシのQRコードより申込(上記のチラシをご確認ください。) |
定員 | 24名 |