建築学専攻 斎藤桃乃さんが日本建築学会学術講演会で若手優秀発表賞を受賞

2025/01/30

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2024年8月27日から30日にかけて明治大学で開催された「日本建築学会大会学術講演会」において、30日に研究発表をした建築学専攻修士2年の斎藤桃乃さん(野澤研究室・野澤康教授)が都市計画部門若手優秀発表賞を受賞しました。

研究題目:
歴史的資源の継承のための取り組み関する研究(その5)
—地区施設を中心とした誘導サイン整備—

研究室が長年進めている八王子中町での活動で、斎藤さんがリーダーとなり実施した内容をまとめて発表しました。
この賞は、日本建築学会大会学術講演会の都市計画分野における学生等の若手による優れた発表に対し、これを顕彰することにより、都市計画分野における若手の研究活動のさらなる発展に資することを目的としているものです。

受賞コメント

このたび、日本建築学会大会学術講演会・若手優秀発表賞を賜りました。本研究は、指導教員である野澤先生をはじめ、中町地区まちづくり協議会の皆様など、八王子市中町地区のまちづくりに関わる全ての方々と共に進めてまいりました。この機会をお借りして、御礼申し上げます。今後も地域のまちづくりにおいて、一助となるよう全力を尽くしてまいります。