• Home
  • 2025年度のお知らせ
  • 化学応用学専攻 谷川大育さんが第42回エアロゾル科学・技術討論会にてベストポスター賞を受賞

化学応用学専攻 谷川大育さんが第42回エアロゾル科学・技術討論会にてベストポスター賞を受賞

2025/09/04

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

化学応用学専攻修士1年の谷川大育さん(大気環境触媒工学研究室・並木 則和 教授)は、8月26日に姫路商工会議所で開催された日本エアロゾル学会第42回エアロゾル科学・技術研究討論会において、の若手ポスターセッション部門でベストプレゼンテーション賞(ポスター発表部門)を受賞しました(11件の発表の中から2件が選出)。

研究題目:PVAナノファイバが担持された高性能エアフィルタの調製と性能評価

ベストプレゼンテーション賞(ポスター発表部門)は、本討論会における35歳未満の若手研究者がポスターセッション部門で発表した中から優秀な発表に対して授与される賞です。
谷川さんの研究発表は、ポスターのデザイン性に優れ、わかりやすい発表であり、今後の研究の発展性に期待できるとの評価を受けました。

受賞コメント
この度は、ベストプレゼンテーション賞を賜り、大変光栄に存じます。本学会を通じていただいた多くのご意見やご質問は、私の研究にとって大変有意義なものであり、今後の研究活動に活かして一層精進してまいります。研究をご指導くださった並木先生、前野先生をはじめ、研究室の皆様、そして貴重なご助言をくださった学会関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
大気環境触媒工学研究室