• Home
  • 2025年度のお知らせ
  • 電気・電子工学専攻 村上友佳子さんが2025年度先端錯体工学研究会年会で優秀発表賞を受賞

電気・電子工学専攻 村上友佳子さんが2025年度先端錯体工学研究会年会で優秀発表賞を受賞

2025/11/17

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2025年11月2日に琉球大学千原キャンパスで開催された2025年度先端錯体工学研究会年会において、電気・電子工学専攻修士課程2年の村上友佳子さん(酸化物エレクトロニクス研究室・永井裕己准教授)が優秀発表賞を受賞しました。

研究題目:全固体薄膜リチウムイオン電池の製作に向けたシリカプレカーサー溶液のSi錯体配位子の検討

村上さんは、次世代電池として注目されている全固体電池の固体電解質薄膜について研究しています。今回の発表では、大気中で安定に取り扱うことができる材料を用いた固体電解質薄膜の原料溶液の調製と成膜を報告しました。

受賞コメント
この度は、2025年度先端錯体工学研究会年会において学生賞を頂戴し、大変光栄に存じます。本研究を行うにあたり、永井裕己先生、佐藤光史先生をはじめ、多くの方々からご指導とご助言を賜りました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。

酸化物エレクトロニクス研究室
先端錯体工学研究会(SPACC) ホームページ