• Home
  • 2025年度のお知らせ
  • 科学教育センター「福生市 第4回ふっさ青少育フェスティバル」で小川雅准教授と木工学院が体験コーナを出展

科学教育センター「福生市 第4回ふっさ青少育フェスティバル」で小川雅准教授と木工学院が体験コーナを出展

2025/11/21

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2025年11月16日(日)に福生市多摩川中央公園にて「第4回ふっさ青少育フェスティバル」(主催:福生市青少年育成地区委員会 後援:福生市、福生市教育委員会)が開催され、工学部 機械システム工学科の小川雅准教授と工学院大学チャレンジ活動奨学金に採択された「木工学院」が体験コーナーを出展しました。

当日は早朝から準備を行い、冷たい風が吹く河川敷での開催となりましたが、本番中には日が差し、多くの子どもたちや保護者・地域の方々の熱気で大いに賑わいました。
本学からは、「偏光万華鏡作り」、「金属ハンマーでたたいて延性と発熱を実感する演示」、「ネームプレート作り体験教室」の3つの体験コーナを出展しました。大人から子どもまで一緒に体験できる内容で、わずか2時間で受付終了となる盛況ぶりでした。

今後も、科学教育センターでは、教員や学生とともに地元に密着した活動を行っていく予定です。

福生市 ホームページ
第4回ふっさ青少育フェスティバル