新宿駅周辺防災対策協議会セミナーを開催(2/17開催)

2017/02/01

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2月17日、工学院大学新宿キャンパスを会場に新宿駅周辺防災対策協議会と新宿駅周辺地域都市再生緊急整備協議会が共催でシンポジウムを開催します。
今回のシンポジウムでは、災害対応における企業等の法的リスクや新宿駅周辺以外の地域も含めた防災・まちづくりの取り組み事例を考えます。

本学では、2007年に周辺地域と新宿駅周辺防災対策協議会を立ち上げ、自助・共助・公助にわたる互いの役割分担である新宿ルールを策定し、大地震発生時の帰宅困難者対策など新宿駅周辺の地震防災対策に取り組んでいます。
また、2011年3月に発生した東日本大震災では、帰宅困難者を自主的に受け入れ、公助の責務を果たしました。
さらに、2016年11月には、文部科学省が募集する「私立大学研究ブランディング事業」(事業名:「巨大都市・複合災害に対する建築・情報学融合によるエリア防災活動支援技術の開発と社会実装」)に採択され、本学が有する建築学と情報学の最新技術を融合させ、3つの研究テーマから構成するエリア防災活動支援技術の研究開発事業と、地元行政(新宿区)と住民・事業者と連携した成果の普及キャンペーンなどの実施による社会実装事業を進めていきます。
開催日時 2017年2月17日(金)14:00~17:30
場所 工学院大学 新宿キャンパス 3階アーバンテックホール
アクセスマップはこちら・・・
http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html
内容 14:00~14:05 開会あいさつ 等
14:05~15:05 【基調講演】災害対応における企業等の法的リスクと事業者連携による地域防災のポイント
講師:中野 明安 氏(丸の内総合法律事務所 弁護士)
15:15~16:45 地域連携による防災・まちづくりの取り組み事例等
講演① 「業務市街地における災害時の食」
守 茂昭 氏(一般財団法人都市防災研究所)
講演② 「横浜駅西口共同防火防災管理協議会の防災・減災・危機管理対策」
荒卷 照和 氏(株式会社相鉄ビルマネジメント)
講演③ 調整中
16:45~17:30 事務連絡等
参加費 無料
定員 200名
申込方法 2017年2月10日(金)までにFAXまたはメールにてお申込みください。

FAXの場合

以下の新宿駅周辺防災対策協議会セミナー参加申込書に必要事項を記入の上お申込みください。
新宿駅周辺防災対策協議会セミナー参加申込書
http://kouzou.cc.kogakuin.ac.jp/ssa_bousai/pdf/H28/09/2017_0217_seminar_5_00.pdf
FAX送信先:03-3209-4069(新宿区管理担当部危機管理課 担当:永倉)
メールの場合 (1)ご所属/(2)ご連絡先(住所、電話番号、e-mailアドレス)/(3)ご参加者氏名を記入の上、申し込みメールアドレス宛に送信してください。
申し込み先アドレス:bosai@city.shinjuku.lg.jp
共催 新宿駅周辺防災対策協議会/新宿駅周辺地域都市再生緊急整備協議会
お問合せ先 新宿区 危機管理担当部危機管理課(担当:永倉)
電話 03-5273-4592 / FAX 03-3209-4069
エリア防災+新宿